このページは公式ページの管理人だったサンちゃん(Santeri Saarimaa)が、1999年2月から2004年7月までまとめた毎日の開発状況を日本語訳したものです。オリジナルのページにはスクリーンショットも掲載されています。

1999年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

WIP日本語版 2001年4月

4月30日:Bernd Wiebelt氏、Win32版の設定ルーチンを更新。Aaron Giles氏、Win32版を更新、クリーンアップとバグ修正など。Dave Haywood氏、M.A.S.H.氏、「ギャラクシーウォーズ」別版追加。

4月29日:Nathan Woods氏、6821 PIAチップにステート保存追加。

4月28日:Takahiro Nogi氏、「お雀子ハイスクール」「アイドル麻雀放送局」「麻雀夏物語」「麻雀ファンクラプ -アイドル最前線-」「麻雀大予言 -このギャル占い師につき-」「熱血麻雀宣言!アフター5」「アイドル麻雀ファイナルロマンス」「対戦麻雀ファイナルロマンスR」「対戦麻雀ファイナルロマンス2」の予備ドライバ追加。ただし、まだ不完全。

4月27日:Aaron Giles氏、Win32版でのクラッシュをさらに修正。またAtari JSAサウンドボード上のCPU及び、周波数演算も修正。Mathis Rosenhauer氏、MNG(アニメーションPNG)ビデオキャプチャ用のコア関数追加。

4月26日:Aaron Giles氏、Win32版でいくつか起きているクラッシュの修正と改良。Dave Haywood氏、「ガンネイル」のWin32版でのクラッシュを修正と、M.A.S.H氏による8080bwドライバの検証。

4月25日:Dave Haywood氏、Bomjack Twinドライバを更新、「バンダイク」がプレイ可能。Ian Patterson氏、「topsecex」のスクロール修正。Aaron Giles氏、MAMEをフリーツールによりWin32コンソールへ再移植。ハードウェアストレッチ機能もハード側で対応していれば利用可能。また、「サイバーボール」のパレット問題の修正と、「フードファイト」ドライバのクリーンアップ。Stephane Humbert氏、ドライバいくつかについてDIP設定の修正。

4月24日:Bryan McPhail氏、「ダークシール」のグラフィック修正と、「ファイティングファンタジー」のフリーズバグ修正。David Graves氏、Taito Super Zシステムドライバをちょろっと改善。Thierry Lescot氏、クローンセットをいくつか追加。

4月23日:David Graves氏、「フルスロットル」にステートセーブ追加とちょこっとクリーンアップ。Gerardo Oporto氏、「Exzisus」のDIP設定修正。

4月22日:Bart Puype氏、「Battle Lane Vol.5」「メイジャーハヴォック」がMAME32でクラッシュする問題を修正。Zsolt Vasvari氏、「Dark Planet」の色修正とスピナーのエミュレーション追加。

4月21日:Phil Stroffolino氏、「Tunnel Hund」ドライバを更にアップデート。細かい問題がまだ少々。Marco Cassili氏、同、DIP設定を修正。

4月20日:Stefan Jokischs氏、「アルカノイド」の最終面ですぐやられてしまうのを修正。

4月19日:Ian Patterson氏、チートエンジンのアップデート版追加。バグ修正、新機能、改良など多数。inside out boy氏、特定ゲームでのinpファイル再生を修正。Dave Haywood氏、Mega System 1ドライバに「武田信玄」の別版追加。

4月18日:Sean Young氏、MSXエミュレーションの動作が改善するようにZ80コアを調整。また、K051649(SCC)サウンドコアの周波数計算のバグも修正。Aaron Giles氏、intech8ドライバに正確な「Ninja Clowns」のサウンドROMを追加と、「Slick Shot」の操作エミュレーションを追加してある程度プレイ可能。Ian Patterson氏、exidy440ドライバの再描画問題の修正を送付。

4月17日:Stefan Jokisch氏、「地獄めぐり / Bonze's Adventure」の彼のドライバとYochizo氏のドライバを合体。C-Chipエミュレーションが改善して最期の面もプレイ可能。

4月16日:Zsolt Vasvari氏、「センチピード」のカクテルモードと「ポラリス」の雲のスクロール速度修正。Mike Haaland氏、ASM68kCPUコアのコンパイル系バグ修正。Yochizo氏、「地獄めぐり / Bonze's Adventure」「Exzeisus」のドライバ追加。Mathis Rosenhauer氏、アートワークシステムの問題をさらに修正、また「ディスクスオブトロン」のクラッシュも修正。Paul Hampson氏とQuench氏、「西遊降魔録 / China Gate」ドライバを完成。

4月15日:Zsolt Vasvari氏、「Meteoroids」のタイトル画面に影響していたi8085CPUコアバグを修正。コラす、「Q*バート」のハイスコア画面が化けていたi8086CPUコアバグ修正。Bart Puype氏、Atari System 1ゲームが落ちる可能性があったのを修正。Sean Young氏、Z80CPUコアのドキュメントにないフラグを修正。Brad Oliver氏、「サンダードラゴン」海賊版ROMのスクランブル解析を修正、これはMacMAMEで動作しなかったもの。

4月14日:Zsolt Vasvari氏、「ポラリス」に雲のグラフィック追加と、8080bwドライバでのカクテルモードサポートを修正。Mathis Rosenhauer氏、「スペースエンカウンター」のオーバーレイ表示を正しく修正。Leandro Dardini氏、「ミューントナイト」でスプライトが残ってしまう問題を修正。Phil Stroffolino氏、Owen Rubin氏の協力で、「Tunnel Hunt」ドライバを大幅改良。また、Namco NA1/2ドライバに「コズモギャングザパズル」の米国版追加。

4月13日:Aaron Giles氏、Lelandドライバに「Power Play」を、intech8ドライバにクローン版を追加。また、アナログ入力感度の問題を修正。コラさん、「Polaris」の色化け修正。inside out boy氏、「スペースパニック」とクローン版での画面反転を修正。

4月12日:E. Watanabe氏、「へっクション」のサウンド修正。Zsolt Vasvari氏、「ジャングルキング」ブラジル版再追加。David Graves氏、darius2dにサブウーファーエミュレーション追加と、その他修正。

4月11日:Zsolt Vasvari氏、「ギャラクシアン」ドライバに海賊版セット2つ追加。コラさん、コンパイル系の問題をいくつか修正。

4月10日:Marco Cassili氏、suna8とbalsenteドライバのDIP設定を修正。

4月9日:Ben Bruscella氏、MAME32でのコンパイルのバグ修正。Zsolt Vasvari氏、「フェニックス」と「プレアデス」のDIP設定修正。

4月8日:Mike Coates氏、ASM68kコアでの割り込み処理の方法を変更。これでいくつか問題が解消。Bart Puype氏、MAME32が時々クラッシュする問題への修正を追加。Luca Elia氏、Shockingドライバに「Magic Bubble」を追加。Olivier Galibert氏、マルチセッション環境でもステートセーブコードが動作するように修正。

4月7日:Zsolt Vasvari氏、「The Glob」「Super Glob」「IGMO」のEPOSドライバを追加。Guru氏、「イーアルカンフー」のDIP設定修正。Bernd Wiebelt氏、ベクタールーチンでの画面反転と回転時の問題を修正。

4月6日:Uki氏、「XXミッション」のドライバを追加。Aaron Giles氏、「Hydra」「ピットファイター」がMAME32でクラッシュしていたバグを修正。Jarek Burczynski氏、「チューブパニック」「Roller Jammers」のドライバ追加するも、背景とスプライトが表示されず。

4月5日:Luca Elia氏、「逆転!!パズル番長」のドライバ追加。ゴラ氏、「テンペスト」と「Quantum」の画面の方向修正と、ベクタールーチンに画面反転と回転サポートを追加。ただし、変更はまだ未完成。

4月4日:Quench氏、「グリーンベレー」海賊版でのスクロール化けを修正。Phil Stroffolino氏、「Tunnel Hunt」の初期ドライバ追加。ただし、まだ多くの作業が必要。M.A.S.H.氏、未エミュレートゲームの情報を再追加。

4月3日:Jarek Burczynski氏、YM2151サウンドコアにステートセーブのサポート追加。Aaron Giles氏、コンパイル時の問題をいろいろ修正。

4月2日:David Haywood氏、Bomjack Twinドライバに「サンダードラゴン2」を追加。Olivier Galibert氏、ある状況になるとクラッシュを起こしていたタイルマップシステムのバグを修正。Jarek Burczynski氏、ADPCMとOKIM6295サウンドエミュレーションコアにステートセーブ機能追加。ザルモ氏、「燃えよゴンタ!!」のクラッシュ修正と、「もうぢゃ」のパフォーマンス改善。

4月1日:Luca Elia氏、「Hard Head 2」「Star Fighter」「Brick Zone」の暗号解除をしたものの、どれも別な問題のために動作せず。Quench氏、Flying Sharkドライバでメニュー画面が残ってしまう問題を修正。Zsolt Vasvari氏、Phoenixドライバに「Survival」を追加、ただしプロテクトが未エミュレートのため動作せず。

本家