2003年のニュースアーカイブ(258件)(5/11 ページ)

MAME32 0.72出た

MAME32も出ています。スクリーンショットの拡大表示機能や、Ctrl+Fでのフィルタ設定をドライバ名と製造元にも適用する拡張などが追加されたとあります。

mame32qa

mameQ.dat更新

フロントエンドmameQ用のデータファイルが0.72へアップデートされました。

mameQ

MAME 0.72出た

オフィシャルMAME v0.72がリリースされましたが、mame.netなどをホストしているZTNetがまたまた落ちてる模様。What's New-Jはこちら

【更新】サーバダウンは解消されました。

MAME

ちょこっと衣替え

冷夏が続くので、せめてページくらいは爽やかな夏風味にしてみました。まったく風邪ひいちまったわい。

UO Hiscore.dat v8.1出た

Andy LeezerさんのUO Hiscore.datが更新されました。追加はパックマン系、パックランド、1944、パズルボブル2、チェンジエアブレード、閃激ストライカー、ちゃっくんぽっぷ、婆裟羅系、システムGXなど100本以上。

Unofficial Highscore.dat

Model 3

RGより。なにやらModel 3エミュレータが動いてる模様。RGのchris氏が受け取ったメールによると、

Model 3エミュレータの開発が大きく進みましたので皆さんにお知らせします。ロストワールドは十分プレイ可能ですが、グラフィック関係でまだまだ作業が必要です。すぐにはリリース出来ないでしょう。

テスト用のゲームが足りないので、Model3のダンプがあればとても助かります。現在のところ、VF3、VF3TB、ロストワールド、スカッドレース、バーチャロン2、バーチャストライカー2 Ver'99がダンプ済みですが、このうち VF3とVF3TBは不良のようです。

スクリーンショットで一部変なところはアルファブレンディングが間違ってるために起きています。背景も本来とは違うでしょう。RGB4テクスチャも未実装です。前者については解決方法が分かってますが、今のところはこれといった問題ではないのでまだ手をつけないつもりです。

M3 WIPショット

CPS-2 Shockリリース

XORリリースのアナウンス。DDSOMのEuro版、カプコンスポーツクラブのEuro版、それと19XXの日本版の3本です。KawaksとCPS2mameも合わせて更新。

CPS-2 Shock CPS2emu

M1 WIP更新

R.Belmont氏のWIPページ更新です。MAMEではなくM1がメインですが、Taito F3の音程と途中で途切れる問題修正(音程についてはMAME0.72u2は修正済)や、RaidenとRaidenIIドライバのIRQルーティング修正、Namco System 86(源平、ローリングサンダーなど)のPCMサポート。そしてついに音量調節機能追加!

Arbee's WIP

ヨーロッパとイタリア

「イタリア人は他のヨーロッパ人と同じだと思ってる人に捧ぐ」フラッシュムービー。トムとジェリーの真ん中の話みたい。

Europe & Italy

今日のWIP

Dox氏のページには燃えプロホームラン競争のショットが出ています。Todoは、色修正?、タイルバンキング、背景スクロール・オフセットとのこと。一方Phil氏のSystem22 WIPによると、びばのんチームの協力でリッジが動作、グローシェーディング追加で画質大幅向上とのことです。 

Dox's WIP System22 WIP

BridgeM1 v0.4.2出来

M1用フロントエンド更新しました。ついにWav出力対応しました。他にはマルチモニタ時の動作改善、クリーンアップあちこち、ROMブラウザの条件分け改良などです。なお、Wave出力時はNormalizeをOFFにして、後から編集ソフトなどで正規化などのレベル調整をするときれいに仕上がります。

BridgeM1 has been updated to 0.4.2. Now it can log sound data to .wav file. Also I updated the ROM browser a bit, cleaned up code and others. Please check readme-e.txt for more details.

Downloads

MacMAME 0.71.2.1出た

Win版0.71+u2+quick patchと同じ状態の最新版MacMAMEがリリースです。What'sNewは以下の通り:

  • PC版 0.71u2 + quickfix相当のコードに更新。そのためバージョン番号がちょっと変になってます。
  • Mach-Oビルドで340x0 CPUを使うゲームがクラッシュするを修正。
  • 10.1以前での起動時の問題を修正。また、10.1以前でもコンパイル出来るようにビルド手続き部分をクリーンアップしてあります。
  • “Game ROMs”レポートのフォーマットが変になっていたのを修正。
  • ファイル生成場所が違ってたのを修正。
  • スクリーンショットの問題をいくつか修正。回転と画面サイズはCommand+Gを押すのと同じもの(?)として扱います。またポーズ中にショットを撮っても、暗くならなくなりました。
  • フルスクリーンモードで、デスクトップの一部が残ってしまうことがあります。
  • コンテキストメニューに、変なZip名が表示される問題を修正しました。

MacMAME.org

Raine、サイトトラブル

告知によると、サーバのAdminが掲示板のメンバー情報、これまでの投稿、WIPページ、Newsページを全部失なってしまったようです。今のところ原因は不明で、サルベージも不可の模様。さらに「これでサイトは終了すると思います。とりあえず最終版だけは出すかもしれません」とあります。一体何が?

【更新】バックアップを取っていた人がいたそうで、無事復旧しました。

Raine

Namco System Super 22 WIPショット

というわけで、こちらはPhil氏によるスーパー22のショット。エアーコンバット22、サイバーサイクルズ、エースドライバービクトリーラップの3本。

ショットたち

Dox氏WIP更新

最近ブーム(?)の個人WIPですが、今日はDox氏のページが更新。レジオンがきれいになってます。

Dox's WIP

ZTNet回復か

MAMEオフィシャルサイトや、Retrogames、MAME Worldなど多くのエミュサイトをホストしているZTNetのサーバが長時間不調でしたがようやく直ったようです。今朝一旦回復しましたが、その後キャッシュエラーなどが続いていました。

ZTNet

MacMAME 0.71出た

0.66から4ヶ月、MacMAME v0.71がリリースされました。今回より対応はOS Xのみとのこと。What'sNewは以下の通り。

  • Win32版0.71ビルドとシンクロ。[Brad Oliver]
  • MacMAMEはOS Xのみのアプリになりました。MacOS 8/9を使ってる場合はMacMAME 0.66.2以前を使って下さい。この移行により、これまでのビデオプラグインは0.71では一切動作しません。書き直しが必要です。[Brad Oliver]
  • BIOS ROMセットのAuditを改良しました。[Brad Oliver]
  • Deco16 PPCアセンブラコア追加。[Brad Oliver]

【更新】一部システムで不具合があるため、現在一時的にダウンロードできなくなっています。解決次第再開とのこと。

【再更新】修正版0.71.2がダウンロード可能になってます。

MacMAME.org

進め銀河の彼方へ (Written by K)

Macintoshのシェアウェア開発で有名なAmbrosia Softwareの「Escape Velocity」が遂にWindowsの世界へやってきた。詳しくは公式サイトを見てほしい。進め、marathon号!(違

Ambrosia Software - EVN

0.71u2 Quick Fix

Haze氏より0.71u2で起きた不具合用の応急Fixが出ました。スクリーンショットが表示領域ではなくドライバのスクリーンサイズになる問題、cave.cの問題、kof98nの追加忘れの対応など。ページによると、このQuickFixはu3に含まれる予定なので、次のパッチをきちんと当てたい場合は見送った方がよいとのこと。ちなみにアウトランナーズの不具合は既知の模様です。

Haze's MAME Page

0.71u2出た

0.71u2へのソース差分が出ました。What's New-Jはこちら。ページによると「次の一ヶ月は更新できないので、このリリースで何かおかしくなってないとよいのですが」とあります。

Haze's MAME Page

List更新

M1用リストファイル更新しました。日本語版は450、英語版は401です。投稿して頂いたみん☆さん、Rさん、nZeroさんありがとうございます。

List Packs for M1 has been updated. 401 English and 450 Japanese lists are ready. You can get it from the downloads page.

Downloads

WIP更新

オフィシャルWIP、10日~11日の更新です。

7月11日:R. Belmont氏、Konami GX type 3/4のROMローディングをクリーンアップ。Jarek Burczynski氏、Mazer Blazer、及びGreat Gunsドライバに別なグラフィックモード追加。表示不具合があるものの「Great Guns」はプレイ可能。「Mazer Blazer」は当たり判定無し。Curt Coder氏、さらにドライバ何本かをタイルマップに変換。

7月10日:R. Belmont氏、「Moo Mesa」の海賊版追加。ただし一部のROMが無いためスプライトは未表示。Aaron Giles氏、Art & Magicとexidy440ゲームの問題を起こしていたタイマーバグ修正。Seibuサウンドシステムも修正。Jarek Burczynski氏、「Moo Mesa」海賊版のOKIM6295バンクスイッチ修正。Nathan Woods氏、MESS用のパッチ少々とCojagドライバのセーブステート追加。Tomasz Slanina氏とJarek Burczynski氏、「ストライクボウリング」のドライバ提出。アナログサウンドのみ鳴らず。

MAME WIP

DOS版MAME 0.71出た

伝統のDOS版MAMEも最新リリースに追いつきました。

MAME

WIP更新

オフィシャルWIP、5月29日~7月9日の更新です。

7月9日:Pierpaolo Prazzoli氏、Donkey Kongドライバに「マリオブラザーズ」の海賊版「Pest Place」追加。David Haywood氏、Piratesドライバに「Genix」追加。ただしグラフィックROM無し。Brian A. Troha氏、R3000版の「エリア51 / Maximum Force Duo」追加。R. Belmont氏、海外版とは別のハードで動作する日本版の「キューブリック」用ドライバ追加。David Haywood氏、同ドライバのテキストレイヤー色修正。David Haywood氏、Psikyo4ドライバに「対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン」追加。

7月8日:Bryan McPhail氏、Taito F3ドライバに「ランドメーカー」のプロトタイプ版追加。一部スプライト欠けあり。Curt Coder氏、さらにいくつかのドライバをタイルマップへ変換。David Haywood氏、MESS SNESドライバベースのNintendo Super Systemドライバを再追加。ただしまだ動作は不完全。

7月7日:David Haywood氏、Mega-Tech/Mega-Playドライバをさらに更新したものの、まだ何も動作せず。また、Toaplan2ドライバに列セレクトグラフィックエフェクト追加。「バトルバクレイド」で使用。Acho A. Tang氏、「Run and Gun / スラムダンク」を修正。

7月6日:David Haywood氏、Sega C2ドライバにMega-Tech / Mega-Playゲームの基本部分のサポート追加。ただし、BIOSメニューシステムは未エミュレート。さらに、「Little Casino」「同 2」の初期版ドライバ提出。どちらも動作せず。Acho A. Tang氏、G.I. Joeドライバの大幅改良、プライオリティ、影、その他諸々修正。Stefan Jokisch氏、クローン版のハードドライブイメージについてのバグ修正。Bryan McPhail氏、MinGW以外のコンパイラでの問題をさらに修正。

7月5日:smf氏、Namco System 11ドライバのクリーンアップとドキュメントの更新。Brad Oliver氏、コンパイル系のバグ修正。

7月4日:Brian A. Troha氏、「マキシマムフォース」の別版、「閃激ストライカー」のアジア版、「アンダーファイアー」の日本版とUS版、「Space Invasion」のヨーロッパオリジナル版をそれぞれのドライバに追加。smf氏とMooglyGuy氏、「スタースウィープ」をサポートするNamco System 11ドライバ提出。

7月3日:Leon van Rooij氏、「雷牙」のブレンドエフェクトをほぼ修正。

7月2日:Pierpaolo Prazzoli氏、Cosmicドライバに「マジカルスポット」追加。

7月1日:Stefan Jokisch氏、「Boxer」「Wolf Pack」のLED修正。

6月30日:R. Belmont氏、MultiPCMサウンドチップエミュレータのアップデート。「スタジアムクロス」で使う新しいバンクモード追加。それでもまだ不完全。Jarek Burczynski氏とOlivier Galibert氏、AY-3-8910ノイズジェネレータを修正。Curt Coder氏、さらにいくつかのドライバをタイルマップへコンバート。Stefan Jokisch氏、「Boxer」のドライバ提出。

6月29日:Nathan Woods氏、スクリーンショットシステムを以前より論理的になるようにクリーンアップ。Bryan McPhail氏、「スティールガンナー」で正しいオブジェクトROMを使うように変更。

6月28日:David Haywood氏、「雷牙」が完全にプレイ可能なレベルまでプロテクトをシミュレート。一部グラフィックエフェクトが未実装。

6月27日:Barry Rodewald氏、乱数の必要なドライバ全部を、MAME自体の乱数生成機能を使うように変更。

6月26日:Curt Coder氏、さらに別なドライバをタイルマップシステムへ大量に変換。

6月25日:Angelo Salese氏、ST-Vドライバを少し更新。カラーRAMエミュレーションの追加のみ。

6月24日:Curt Coder氏、タイルマップシステムへの変換したドライバを大量に提出。

6月23日:Phil Stroffolino氏、Namco System 2ドライバのさらに別な表示化けを修正。「バーニングフォース」と「ワルキューレ」でスプライトに余計な線が出ていたもの。Nathan Woods氏、コンパイル系の問題と、Jaguarハードウェアエミュレーションでクラッシュの可能性があったのを修正。Acho A. Tang氏、「ザ・シンプソンズ」のスプライト修正提出。

6月22日:Nathan Woods氏、Direct3Dのフルスクリーン時とWindwowsメニューについての問題修正。Jason Lo氏、Sega System Multi 32ドライバに「スタジアムクロス」追加。サウンドに問題が少しあるものの完全にプレイ可能。Phil Stroffolino氏、以前のレースゲーム追加時にNamco System 2ドライバの表示が化けていたのを修正。

6月21日:Brian A. Troha氏、「サイレントドラゴン」のDIPスイッチ修正。また、Deco32ドライバのドキュメント追加。Pierpaolo Prazzoli氏、「R2D Tank」の初期版ドライバ提出。Phil Stroffolino氏、Namcoのレース系ゲームを大幅更新、また「ガンバレット / Point Blank」のスプライト修正。新規追加は「ファイナルラップ」「スズカエイトアワーズ2」「フォートラックス」。

6月20日:Leon van Rooij氏、EXEファイルがダブルクリックされたときのメッセージボックス表示を追加。Tomasz Slanina氏、「マスタッシュボーイ」の色修正とクリーンアップ少々。また、Enigma 2ドライバの入力とクロック周波数修正、フェイクカラー追加。さらに、「カントリークラブ」にトラックボールとボタンのエミュレーション追加。また、Homedataドライバに「バトルクライ」追加。表示不具合が少々。David Haywood氏、「Tricky Doc」の正確なカラーPROM追加。Guru氏、The Pitドライバに「ポートマン」のクローン「Dock Man」追加。

6月19日:Nathan Woods氏、Audit関数で追加ROMのサポートを改善するパッチ提出。David Haywood氏、Banprestoドライバにリージョン切替えDIPスイッチ追加。

6月18日:Pierpaolo Prazzoli氏、Tomaz Slanina氏とによる「Enigma 2」のドライバ提出。

6月17日:Nathan Woods氏、WindowsファイルI/O関数のパッチ追加。他のプログラムからでも読み込みができるようにMAMEのファイルリードモードを変更。Gerald Coy氏、「グリーンベレー」のROM名修正。Angelo Salese氏、「Paddle 2」にMCUシミュレーションの初期版追加。ただし他にまだ問題あり。

6月16日:Jarek Burczynski氏、FMコアをいろいろ改善。ymdeltatモジュール、ADPCMサンプル用x1bit/x8bitDRAM、deltat経由のメモリリード/ライト、スレーブモードでのADPCM合成など。Curt Coder氏、いろんなドライバのDIPと入力修正。El Condor氏も、入力とDIPスイッチ修正。

6月15日:Colin Howell氏、Nathan Woods氏、Bryan McPhail氏、i86 CPUコアのDAA命令コードを修正。smf氏、ポートのサニティチェックで見つかったいろいろなテストドライバのI/Oポート定義ミスを修正。

6月14日:Stefan Jokisch氏、「Wolf Pack」で何分かプレイすると現れる不具合を修正。

6月13日:Acho A. Tang氏、「バッキーオヘア」と「Moo Mesa」でK056832グラフィックチップを使うように変更。以前に比べて、グラフィックエフェクトの改善や2面ボス以降のハング修正など大幅改善。

6月12日:Chris Kirmse氏、追加のBIOS ROMを使った場合、OSD側に間違ったROM数が渡されていたのを修正。Tomasz Slanina氏、「Ground Tour」のプログラムROM解読とプロテクトのエミュレートを修正でプレイ可能に。Paul Priest氏、追加BIOS ROMロードの問題をさらに修正。Stefan Jokisch氏、回路図を元に「Wofl Pack」のドライバを書き直し。以前より良好。

6月11日:Leon van Rooij氏、Direct3Dビデオ出力のいろいろなバグ修正。Brian A. Troha氏、「Night Stocker」のDIPスイッチ修正。smf氏、デバッガのDUMPコマンドのデータサイズを修正。またSAVEコマンドが8bitCPUだけでしか動作しなかったのも修正。Nathan Woods氏、MESS用のパッチを提出。Bryan McPhail sent in some fixes for warnings with other compilers.

6月10日:Paul Priest氏、デフォルトBIOS選択をリストの常に先頭のものにするように変更。

6月9日:Pierpaolo Prazzoli氏、「Embargo」に入力とDIPスイッチ追加。

6月8日:Acho A. Tang氏、K053250グラフィックエミュレーションをさらに少し改善。

6月7日:Lawrence Gold氏、コンパイラの警告についての修正と、xmame用パッチを提出。Olivier Galibert氏、「Oriental Legend」のプロテクトエミュレーションを完了。以前のパッチを削除。

6月6日:R. Belmont氏、KonamiICエミュレーションのドキュメント更新。Acho A. Tang氏、Konami GXドライバの表示不具合修正とKonamiICエミュレーションのクリーンアップ。Paul Priest氏、BIOS切替えで、番号の代わりに名前で判断出来るように改善。Phil Stroffolino氏、「DJボーイ」の改良版を提出。ただしまだプロテクトのためプレイは不可。Quench氏、「Snow Bros 2」のプレイヤー3と4のボタンを修正。また「バトルバクレイド」をアンリミッテッドバージョンに変更。SirPoonga氏、アートワークでエッジ部分の塗りつぶしサポートを再提出。

6月5日:Paul Priest氏、.iniファイル読み込み関数でのメモリリーク修正。BUT氏とnono氏、Pacmanドライバに「コロスケローラー」追加。またChack'n PopドライバのMCUデータ修正。R. Belmont氏、「極上パロディウス」と「セクシーパロディウス」でリバーブエフェクトにノイズが入っていたのを修正。またサウンドチップ自体の内部タイマー周波数も訂正。Curt Coder氏、タイルマップシステムに変換したドライバを何本か提出。Acho A. Tang氏、Xexexドライバの表示、サウンド、プレイ自体の不具合などを修正。

6月4日:Luca Elia氏、「Spark Man」を解読、Suna8ドライバに追加。ただしプロテクトが未エミュレートのため動作せず。R. Belmont氏、YM278Bサウンドチップエミュレーションについて、OpenMSXの人からのループアドレッシングの修正を転送。これにより、「ストライカー1945」のBGMが一部改善。Tomasz Slanina氏、「ザ・運動会」のWorld版「Field Day」をForty-Loveドライバに追加。

6月3日:Andrea Mazzoleni氏、xml2infoプログラムを追加した場合のmakefileの問題を修正。Erik Abair氏、「U.S.クラシック」がすぐにクラッシュする問題を修正。Tomasz Slanina氏、Tugboatドライバの2面の操作をおかしくしていた割り込みの問題を修正。

6月2日:David Haywood氏、Giantkillerドライバに「Tri-Pool」追加。Aaron Giles氏、YM2610タイマーのバグ修正。Curt Coder氏、ドライバ何本かについて、カクテルモード追加とタイルマップへのコンバート。

6月1日:Tomasz Slanina氏、Taito L Systemドライバに「Evil Stone」追加。R. Belmont氏、K054539サウンドチップで、アクティブなボイス位置のレジスタへの書き込みを無視するように修正で、「ダダンダーン」の歌修正。Pierpaolo Prazzoli氏、I/Oポートのデバッグサニティチェック追加。Manuel Abadia氏、「Glass」のドライバ提出。Dallas MCUプロテクトのためプレイ不可。

5月31日:Tomasz Slanina氏、Taito SJドライバに「スペースクルーザー」追加。ニコ兄、「マスタッシュボーイ」のグラフィック解読で完全にプレイ可能(色違いはまだあり)。Quench氏、PIC16C5xコアのいろんな修正と「Big Twin」にサウンド追加。Aaron Giles氏、タイマーコードの更新でわかったV60CPUコアの問題を修正。Chris Kirmse氏、内部関数snprintfで分数が間違って表示されるのを修正。

5月30日:Aaron Giles氏、TMS32010 CPUコアのBIOピンハンドリングを修正。また、コアの大幅クリーンアップとなる新型タイマーコードを提出。必要なら完全同期が可能。Paul Priest氏、「ヘッドパニック」でEEPROMサポート。Leon van Rooij氏、いろんなドライバが浮動小数点演算精度が原因でタイミングの問題を起こしていたDirect3Dの不具合修正。

5月29日:Aaron Giles氏、MIPS3 dynarecコアのマイナーな改良と最適化。Jarek Burczynski氏、「メタルソルジャーアイザックII」のMCUシミュレーション改善。

MAME WIP