2002年のニュースアーカイブ(215件)(2/9 ページ)

Nebula Model 2テスト出た

ねびゅらのモデル2テスト版更新、テクスチャサポートです。Readmeによりますと、3Dコードの最適化はまだ、チェック模様のテクスチャ拡大時の不具合あり、それのアルファブレンディングは作業中、フルスクリーンにするとたまに落ちる、ラストブロンクスは落ちるのでうごかしちゃダメ、とのこと。

Nebula

X-Arcade Soloレビュー

RGでアーケードと同じ部品を使ったコントローラ、X-Arcadeの一人用版「Solo」のレビューが出ています。海外製品ですので当然例の茄子レバーと凹ボタンなわけですが、それはともかく、機器的にはゲームコントローラとしてではなくキーボードとしての扱いのようで、各ボタンに好きなキーを割り当て可能。アダプタを交換することでプレステやゲームキューブとかでも使えるようです。幅は17インチ(約43センチ)とかなりデカめで、99ドルナリ。

X-Arcade Soloレビュー

Bug Report更新

テスター報告、14日付けの更新です。mameinfoはこちら。今回は特定のドライバにかたよったバグは特にないみたいです。

mameQ.dat更新

ぽんかんさん改めぽかさんのランチャー、mameQ用datファイルが0.62へアップデートしました。

mameQ

もうひとつのMAME32 0.62も

出たのですが、その筋によりますとこちらは既にオフィシャルではないとのことです。

Bug Report更新

テスター報告、v0.62最初の更新です。mameinfoはこちら。ゆっくりとした出足。

MAME32 0.62も出た

オフィシャルMAME32も0.62リリース。スクリーンショットゾーンにタブ追加、ドラッグ&ドロップでカスタムiniに登録、Auditの超高速化などなど。(タムらさん情報感謝!)

MAME32qa ダウンロード

MAME 0.62やっと出た

待ちに待たれたオフィシャルMAME v0.62が出ました。What's New-Jの表示はこちら。ダウンロードはこちらこの書き込みはやっぱり本物だったのか!?

MAME

続・Nebulaニュース

Nebula Model 2のスクリーンショット続編来ました。場所は前と一緒ですが、中身は更新されてます。テクスチャ、ほぼ完成の雰囲気。

ショット

WIP更新

オフィシャルWIP、3~12日分の更新です。

11月12日:R. Belmont氏、「Toffy」「Super Toffy」にサウンドエミュレーション追加。David Haywood氏、Hyper Pacmanドライバに動作していなかったSemicom製ゲーム追加。プロテクトが未エミュレートのため動作せず。

11月11日:Zsolt Vasvari氏、「Megadon」「Catapult」のDIP修正。David Haywood氏、Tumblepopドライバに「Fancy World」追加。コラ氏、「DonDenまーじゃん」のバンキング修正と、Royal Mahjonドライバに「わたしはすずめちゃん」追加。入力未実装のためプレイ不可。

11月10日:David Haywood氏、Toaplan2ドライバに「バトルガレッガ」オーストラリア版・香港版追加。Kale氏、「マーメイド」の二面での当たり判定修正。コラ氏、「クロスシューター」「Air Raid」の解読。エミュレートはまだ先。

11月9日:Aaron Giles氏、「リリーフピッチャー」「Shuuz」のスプライト/背景プライオリティ修正。

11月8日:Mike Haaland氏、Eposドライバに「Megadon」「Catapult」追加。「Megadon」だけ動作。Phil Stroffolino氏、「DJ Boy」の初期版ドライバ提出。まだ全く動作せず。

11月7日:David Haywood氏、Ryan Holtz氏、Stephane Humbert氏、「Status Trivia II」のドライバ作成。色違いの他は良好。

11月6日:Aaron Giles氏、「Thunderjaws」「Escape from the Planet of the Robot Monsters」ドライバのスプライト/背景プライオリティ修正。

11月5日:Stephane Humbert氏、「4 En Raya」のDIPと入力修正。Paul Priest氏、「ロードランナー ザ・ディグ・ファイト」の明るさ修正。Tomasz Slanina氏、N.Y. Captorドライバに「Cycle Shooting」追加。ただし、MCUが未ダンプのためプレイ不可。

11月4日:Tomasz Slanina氏、「4 En Raya」のドライバ提出。サウンド付き。

11月3日:「ストライカーズ 1999 / 1945 III」のグラフィックROM再吸い出しで表示不具合修正。

MAME WIP

UO Hiscore.dat 7.95出た

LeezerさんのUO hiscore.datの更新です。デコカセなどマイナー系が中心となってます。

Unoffical Hiscore.dat

Nebula M2ニュース

Sega Model 2エミュ・Nebula Model 2のショットが出ています。ついにテクスチャも実装され始めました。

ショット

引っ越し完了ー

本日よりこちらのサーバでの運用になります。リンク・ブックマークの更新をよろしくお願いします。表示不具合などありましたら掲示板へご一報下さい。なお、夜11時~1時頃まで、サーバの反応が悪いです。

WIP更新

オフィシャルWIP、31~2日分の更新です。

11月2日:Paul Priest氏、「対戦ホットギミック」系と「クイズでアイドル!ホットデビュー」の色修正。またSH-2ドライバに「ストライカーズ1999/1945 III」も追加。グラフィックROMがひとつ不良のもよう。

11月1日:Phil Stroffolino氏、「Gorf」の色改善。Nathan Woods氏、MinGW 2.0ディストリビューションでコンパイル可能なようにマイナーな修正。

10月31日:Aaron Giles氏、HDイメージ用に-listinfoの修正と、XMLでの出力も追加。smf氏、DOS版でHDイメージサポート。Nathan Wood氏、変更に伴うインターフェースをいろいろ統合。

MAME WIP

M1 v0.7出た

v0.6までSega Model1と2のサウンドエミュだったM1が、0.7で一気に700タイトルに対応。MAME未対応も多数です。もー大変なことになってます。

emuhype

WIP更新

オフィシャルWIP、23~30日分の更新です。

10月30日:Aaron Giles氏、遅れていたCojagドライバ提出。「Area 51」「Maximum Force」「Vicious Circle」のサポートでサウンドも完成。David Haywood氏とPaul Priest氏、「One Shot One Kill」のドライバ作成。ただし、サウンド無しで表示不具合が少しあり。

10月29日:Stephane Humbert氏、Flowerドライバの不明DIP修正。smf氏、Williams V-unitドライバのコンパイル系エラー修正。

10月28日:コラ氏、「フラワー」にサウンドエミュ初期版追加。まだ不完全でクラッシュもときどき。Nathan Woods氏、ウィンドウのドラッグ、またはサイズ変更時にポーズするように変更。Stephane Humbert氏、「アームドF」ドライバのDIPスイッチ修正。Bryan McPhail氏、Twin16ドライバ、とくに「グラディウスII / Vulcan Venture」のいろんな表示不具合を修正。Aaron Giles氏、TMS32031コア提出とWilliams V-Unitドライバに「Cruis'n USA」「Cruis'n World」追加。サウンドも完璧。P4-4GHzか、Athlon XP 4000+がオススメ。

10月27日:David Haywood氏、insideoutboy氏が以前書いた「フラワー」のドライバを更新、さらにスプライトの修正。ただし、サウンドと色は未実装。Stephane Humbert氏、同ドライバの入力とDIP修正。

10月26日:smf氏、DOS版に24bit色モード追加。Aaron Giles氏、「Hard Drivin's Airbone」で、空中にランダムにオブジェクトが表示される原因のDSP32Cコアのバグ修正。David Haywood氏、Royal Mahjongドライバに新しく麻雀ゲーム(「麻雀ディプロマット」「麻雀スタジオ101」「東東」)追加。

10月25日:Stephane Humbert氏、Seta2ドライバのDIPと入力修正。David Haywood氏、「ストライカーズ1946プラス」の速度低下修正。Mike Coates氏、ASM68kコアのLSL/LSR命令コード修正。

10月24日:Reip氏、VSNESドライバに日本版の「バンゲリングベイ / Raid on Bungeling Bay」「アイスクライマー」追加と、デバッガのDASMコマンドのバグ修正。

10月23日:Robin Merrill氏、「カベール」「Pigskin 621AD」「Arch Rivals」の入力修正。

MAME WIP

ラス・ケチャップがブレイク寸前!?

その筋によると、スペイン出身のねーちゃん3人組「ラス・ケチャップ」が間もなく日本で流行る予定だそうです。こちらがヒット曲「アセレヘ(Aserejé)」。こちらがPVクリップ。老けて見えますが20歳~23歳とのこと。

Las Ketchup

Nebula model2 テスト版出た

Nebulaよりセガモデル2エミュのプレビューテスト版です。あくまでテストのようで、音無し、奥行きの処理が未完成、クラッシュ、一旦終了させないと別なゲームを読めないなどいろいろ問題があるようです。

Nebula

WIP更新

オフィシャルWIP、11~22日分の更新です。

10月22日:Seta2ドライバに「ペンギンブラザーズ」追加。Olivier Galibert氏、SH-2コアのクリーンアップと、ミラーアドレスを除算器に追加。

10月21日:Aaron Giles氏、Ataxxドライバに最近見つかった「Asylum」というプロトタイプゲームを追加。またNamco3Dゲームでのクラッシュ修正。Olivier Galibert氏、CPUの経過サイクル数を取得する機能追加。

10月20日:Guru氏、「GIジョー」のROMファイル名修正と、TMNTドライバの速度修正。Brian A. Troha氏、Kanoko16ドライバに「グレート1000マイルズラリー」の情報追加。Olivier Galibert氏、SH-2CPUコアの修正とDMAサポート追加。これによりSuper Kaneko Nova Systemドライバの「閃激ストライカー」が改善。ただし、まだ表示不具合あり。

10月19日:David Haywood氏、Takahiro Nogi氏が以前書いた「五目並べ連珠」のドライバを今のMAMEに合うように更新して提出。プレイ可能なものの音は不完全。

10月18日:無し

10月17日:smf氏、DOS版MAMEを更新。-createconfigパラメータ追加とその他いろいろ改良。

10月16日:David Haywood氏、「花六」のドライバ提出。音あり。R. Belmont氏、「サンダードラゴン」海賊版、「Many Block」「Task Force Harrier」にサウンド追加。

10月15日:R. Belmont氏、「US AAF ムスタング」海賊版にサウンド追加。Aaron Giles氏、Namco 3Dグラフィックエミュレーションを汎用トライアングルセットアップルーチンを使うようにコンバート。

10月14日:David Haywood氏、「クロスシューター」の超初期版ドライバ提出。未表示グラフィック多数、またCPU割り込みエミュレーションの問題でゲームは動かず。

10月13日:Aaron Giles氏、WinXPのフルスクリーンモード時にウィンドウが点滅するのを直してみたものの、まだ未確認。Phil Stroffolino氏、「キッドのホレホレ大作戦」の色修正と、Armed Formationドライバに「超時迷宮レジオン」追加。ニコレット氏、古いSega製ゲームの暗号化についてのドキュメント改良。

10月12日:David Haywood氏、「フィールドコンバット」の初期版ドライバ提出。背景が無いのとスプライトの色が変なものの、音ありでプレイ可能。

10月11日:Aaron Giles氏、デバッガのアドレスシフト修正。

MAME WIP

EmuViews更新再開

JoseQ氏のエミュニュースサイトがついに更新再開していたことに先ほど気づきました。期待しましょう。

JoseQ's EmuVies

WIP更新

オフィシャルWIP、6~10日分の更新です。

10月10日:Stephane Humbert氏、「ホレホレ大作戦」の操作修正でプレイ可能に。Phil Stroffolino氏、「アマテラス」の画面反転、およびコインカウンタ修正。 Nathan Woods氏、現在のスキャンラインとビーム水平位置の表示機能をMAMEデバッガに追加。 Aaron Giles氏、「NBA Jam」から速度アップのハックを削除することで、サウンド修正。これにより、このドライバはかなり遅めに。

10月9日:Phil Stroffolino氏、Amazonドライバに「テラクレスタ」を統合。サウンドエミュレーションの追加と「アマテラス / Amazon」のプロテクトも修正。

10月8日:Phil Stroffolino氏、「アマテラス / Amazon」と「キッドのホレホレ大作戦」に対応したドライバ提出。ただし、色が不完全で音無し、プレイも不可。

10月7日:smf氏、DOS版MAMEに縦スキャンライン他、設定オプションを大量に追加。

10月6日:Stephane Humbert氏、Jaleco Mega System 32ドライバで動作しているゲームのDIP設定修正。 Paul Priest氏、「マジカルキャットアドベンチャー」と「ノストラダムス」のドライバにグローバルなスプライト・オフセット/バッファリング追加。 Stefan Jokisch氏、Birdie Kingドライバに当たり判定追加。これにより「バーディキング1」「同2」が完全にプレイ可能。

MAME WIP

ワンチップアーケード

RGより。FPGAチップ(プログラムで回路設計を変更出来るチップ)を使ってパックマン基板を実現しようというプロジェクトです。実際にVirtex300Eひとつと外部メモリだけで動作しているようです。最初のリリース。

Nebula

WIP更新

オフィシャルWIP、22~5日分の更新です。

10月5日:Paul Priest氏、Nostradamusドライバに「マジカルキャットアドベンチャー」を追加。R. Belmont氏、両ゲームにサウンド追加。また、Jaleco Mega System 32ドライバは2日前に完全に修正されていたのにスクリーンショットが古いものだったので再掲載。「流星雀士キララ☆スター」も追加されたものの即クラッシュする。

10月4日:Phil Stroffolino氏、2日前のNamco System 2ドライバの更新で、「ダートフォックス」も改善。Gerardo Oporto氏、「Speed Spin」のDIP設定修正。Aaron Giles氏、TMS34010、TMS32010、ADSP2100のCPUコアについてバグ修正と、ADSP2101とDSP32Cのエミュレーション追加。また「ハードドライビン」にサウンド追加。さらに「レースドライビン」「スティールタロンズ」「Hard Drivn's Airbone」もほぼ動作可能に。Paul Priest氏、「ノストラダムス」のドライバ提出。サウンド以外は完全動作。

10月3日:Jaleco Mega System 32の表示部分が少し改良で、もう一枚のレイヤーも部分的にエミュレート。

10月2日:smf氏、-nobezelの動作修正。Paul Priest氏、Psikyoドライバのクリーンアップと別ハードで動作する「ストライカーズ1945」別版追加。

10月1日:Phil Stroffolino氏、Namco System 2のアップデート。「スティールガンナー2」と「メタルホーク」がプレイ可能。Olivier Galibert氏、「メタルホーク」のスプライト解凍を修正。

9月30日:David Haywood氏、「SF-X」をScrambleドライバに追加。音無し。Stephane Humbert氏、同ゲームDIP設定修正。Olivier Galibert氏、「チェンジエアブレード」のスクロールがカクカクになっていた原因のV60コアバグを修正。

9月29日:Kale氏、「戦神」のプロテクトチェック用修正提出。David Graves氏、Taito ZドライバのDIP修正。

9月28日:Paul Priest氏、Jaleco Mega System 32ドライバにスプライトと背景の拡大縮小追加。Stephane Humbert氏、「湾岸戦争」のDIP修正。David Haywood氏、同ドライバのクリーンアップ。

9月27日:ElSemi氏とPaul Priest氏、ネオジオのメモリカード修正。David Haywood氏、「ジャンジャンパラダイス2」の吸い直しROMを使って背景修正。また、同ゲームの表示違いを起こしていた別な問題も修正。

9月26日:Stefan Jokisch氏、「スカイライダー」のドライバ提出。音無し。

9月25日:Ian Patterson氏、新チートタイプ追加とチートエンジンのバグ修正。David Haywood氏、Jaleco Mega System 32ドライバ初期版提出。サポートは「Desert War / 湾岸戦争」「セカンドアース グラティア」「ゲーム天国 - ザ・ゲームパラダイス」「テトリスプラス」「ベストバウトボクシング」「F1スーパーバトル」。グラフィックエミュレーションは不完全でまだ音無し。

9月24日:Stephane Humbert氏、GottliebドライバのゲームについてDIP設定修正。

9月23日:Olivier Galibert氏、V70でのデバッガと-listinfo修正。smf氏、DOS版MAMEをさらに更新。256色表示時の減色処理サポート。

9月22日:Brian A. Troha氏、「バトルシャーク」のDIP設定修正。Olivier Galibert氏、V60コアにV70サポート追加。

MAME WIP

Namco System 2情報

System2ドライバでさらに改良が進んでるようです。オフィシャル掲示板にファイナルラップ、鈴鹿8アワーズ2、ラッキー&ワイルド、メタルホーク(!)のショットが出ています。ファイナルラップ2と3、スティールガンナー2は今のところ全く動かず。ゴーリーゴーストは再ダンプ必要。鈴鹿8アワーズはパレットRAMが変な値になるので、たぶんROM不良とのこと。これに対してPhil氏は、「吸い出し済みのSystemIIゲームについては、あと一、二週間以内に動くようになると思う。まじで」と語っています。(NAGさん情報感謝)