0.161 ------- MAMETestersの修正バグ --------------------- MAME - 0.161 ============ - 05680: [グラフィック] (sigmab98.c) itazuram: テストモードのグラフィックが乱れる。 (Luca Elia) - 05903: [DIP/入力] (sf.c) sf sfj sfua: DIPスイッチの設定が間違っている。(Osso) - 05909: [システムコア] validityテストで入力タグが空になる。 - 05922: [DIP/入力] (exidy.c) pepper2, pepper27: DIPスイッチのラベルが間違っている。 (Tafoid) - 05916: [DIP/入力] (dkong.c) dkongjr: ボーナスライフのDIPスイッチラベルが間違って いる。(Tafoid) - 05679: [クラッシュ/フリーズ] (sigmab98.c) itazuram: デモを260回以上回すとリセットが かかりNVRAMが消える。(Luca Elia) - 03174: [クラッシュ/フリーズ] (cardline.c) cardline: 緑画面のままで起動しない。 (couriersud) - 05895: [ドキュメント] hlsl_writeがbooleanとして記述されている。(Tafoid) ソースの変更点 -------------- - mips3: MIPS IIIコアに整数ゼロ除算処理を追加。[MooglyGuy] - segas32: サイズが大きすぎた「スタジアムクロス」のROMを正しいサイズで再吸い出し。 [Guru] - aica.c: ADPCMのループとアドレスマスキング(Red Dog)の修正。[MetalliC, Wind] - segasp.c: 基本システムとIOの実装。BIOSが動作可能、「テトリスデカリス」がタイトルま で動作。他のROMベースゲームは読み込まれるもののRFIDリーダーが内のでハングする。 [MetalliC] - atomiswave: ROMボードPIOアクセス改良(ggisuka、rublef2のクラッシュ修正)。 [MetalliC, CaH4e3] - arm7: STMデクリメントモードでは実機ではインクリメントモードで書き込みを行っている。 GBAの"クラシックNES"カセットで使用。[R. Belmont, endrift] - "Unknown 186 Gambling Game"の作業。メニュー表示可能だが、プレイ可能からはほど遠い。 [Angelo Salese] - ビルドシステムをGENieに移動。[Miodrag Milanovic, Vas Crabb, Couriersud] - OSD毎のmakファイルをサポート。[qmc2] - mips3: インタプリタ、DRCの両方に共通の高速RAMオプション作成。[MooglyGuy] - hng64のサウンドコミュニケーションを修正。[Angelo Salese] - SegaPCMボリュームレジスタのオーバーフロー修正。[superctr] - netdev: pcapデバイスの選択にOSDを使うときの競合・クラッシュを修正。[Rob Braun] - mtwins pal [Corrado Tomaselli] - goldstar.c: DIPと入力系の更新。[Bad A. Billy] - iteagleドライバの改良: [Ted Green] * PCI: 0のBAR許可; "invalid"を0から-1に変更 * vrc4373: バスマスタDMA実装 * es1373: 一部処理とDMA実行、IRQ発行 - z80pio: ポートビット用の個別ラインハンドラ追加。[Curt Coder] - openglのYUVテクスチャ変換修正。[O. Galibert] - OSXでネイティブCoreAudioサウンドサポート。[Vas Crabb] * SDLサウンド出力に比べ、聞いてわかるレベルのレイテンシ低下 * 出力デバイスの選択可能(-audio_output) * 最大10のAudioUnitエフェクト利用可能(-audio_effect0..9) * エフェクトの作成と編集に使うaueffectutilツール追加 * スタンダードな.aupresetエフェクトファイルもサポート - 6522via: デバイスアドレスマップ追加。[Curt Coder] - mos6530: タイムトラベルサポート。[Curt Coder] - QtとCocoaデバッガでフォント種類・サイズの選択可能。[Vas Crabb] - hexion.c: チップ配置ドキュメント化。Konami基板と海賊版基板の写真を元にXTAL追加。 [Lord Nightmare] - MAMEのソースファイルを整理。[Zoe Blade] - simple_setをstd::setに置き換え。[Vas Crabb] - mcs51ファミリプロセッサで、実際には0が出力として書き込まれている入力処理をポートビ ットとして使用する機能追加。同ファミリのCMOSチップは低インピーダンスソースが接続さ れた場合にこのように間違って使用されたのかもしれない。[Couriersud] - cardlineドライバを修正。[Couriersud] - 6845をcardlineに実装。[Couriersud] - sigmab98.c: ズームしたスプライトの位置修正とスプライトRAMバッファの追加。背景色レジ スタエミュレート。ROMパッチの削除。[Luca Elia] - exidy.c: m6502系で起きていた不具合に対してブルートフォースな修正。[Alex Jackson] -「Ma Cheon Ru」のプロテクトデータを抽出。[system11] - dynamic_arrayをstd::vectorに置き換え。[O. Galibert] - cardlineドライバで6845を完全実装。asicアドレスのドキュメント化。[Couriersud] - std::stringのasting化。[Miodrag Milanovic] - jwildb52a: グラフィックROM吸い出し。[anonyMous] - netlistの真理値表処理を改善。USE_DEACTIVE_DEVICEのゲーム毎セッティングを用意。 [Couriersud] - netlistに9312/DM9312追加。[Couriersud] - 反復モニタ更新の修正。MAMEはモニタ解像度が変わったときに、アスペクト比の設定にわざ と問題を持たせているが、このことはまた別途対策が必要。[Couriersud] - netlistに74192、9316、9310、74193デバイスを追加。breakoutのnetlistも追加したものの、 実際の動作にはあと3つのデバイスが必要。[Couriersud] - luaengineの改良。[Luca Bruno] -「ジャンプバグ」 (galaxian.c): 実機ビデオに合うようにクロックスピードを調整。 不足しているサウンドについてノートを追加し、音声不完全フラグ追加。[Tafoid] - cardlineのGFX ROMについてアドレスデコーディング処理を正しくドキュメント化。 [Couriersud] - berzerk.c: 「Berzerk」セット1のROMラベルの検証と訂正。[Brian Troha] - Cirrus Logic GD542x/3xビデオチップセットの作業。また、pc_vga.cから独自ファイルに分 割。ハードウェアカーソルは動作するが、その他のアクセラレーション機能には多くの作業 が必要。[Barry Rodewald] - *nix man pages: デバッガのフォントとサイズを選択する新オプション追加。 [Cesare Falco] - SDL12でのSDLMAME v0.160で、-switchresを使うと最初のモードを無条件に最良のモードとし て選択。[KO Myung-Hun] - OpenBSDでのビルド修正。[ibara] - イカのドライバでセーブステートサポート、または有効化: aztarac.c, bagman.c, bigstrkb.c, cheekyms.c, clshroad.c, headonb.c, invqix.c, jackie.c, lwings.c, m107.c, m72.c, mainsnk.c, mirax.c, murogem.c, murogmbl.c, niyanpai.c, pitnrun.c, portrait.c, powerins.c, ppmast93.c, quizdna.c, rmhaihai.c, rotaryf.c, roul.c, route16.c, sauro.c, sbugger.c, shangha3.c, shanghai.c, shangkid.c, shaolins.c, spcforce.c, splash.c, spoker.c, spool99.c, ssfindo.c, stactics.c, thepit.c, toobin.c, truco.c, tunhunt.c, unkhorse.c, vamphalf.c, victory.c, vigilant.c, vroulet.c, warpsped.c, wiz.c [Osso] 新規追加、またはNOT_WORKINGから昇格したゲーム --------------------------------------------- Table Tennis Championship [David Haywood, Angelo Salese] 怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル (2010/1/18 BLACK LABEL) [Bicycle Repairman] Car Hunt / Deep Scan (France) [Ricky2001 (from AUMAP)] みんなあつまれ!ドッジヒーロー [anonyMous, Luca Elia] いたずらだいすき!スシマルくん [anonyMous, Luca Elia] バーニング三輪車 [anonyMous, Luca Elia] ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー [anonyMous, Luca Elia] Ma Cheon Ru [System11, David Haywood, The Dumping Union] 新しく追加されたクローンセット ------------------------------ スタジアムクロス(World, alt) [Guru] Hot Bubble (Korea) [system11, The Dumping Union] 大王 (93111A PCB conversion) [CoolMod, system11, trap15] ライデンファイターズ (Japan set 3) [Artemio Urbina, The Dumping Union] スーパーパズルファイターII Trubo (Euro 960529) [fluxcore, idc/Team Avalaunch] ヘクシオン (Asia ver AAA, bootleg) [system11] Berzerk (French Speech) [Arcade Vintage] Berzerk (Spanish Speech) [Bartolomé López Giménez, Rockman, Ricky2001] デスブレイド / Mutant Fighter (World ver EM-2) [Simon Dennison] 帰ってきたチャンピオンベースボール / Super Champion Baseball (Japan) [Manuel Assoni] Total Vice (EBA) (not working) [arcademodbios] Player's Edge Plus (X002172P+XP000112) Ace$ Bonus Poker (The Fun Ships) [BrianT] Player's Edge Plus (PP0542) One Eyed Jacks Wild Poker (CG2243) [BrianT] スーパーフォーミュラ -地上最速のバトル- (Japan, set 2) [Paolo Venturi] 中国龍3スペシャル / Dragon World 3 (Japan, ver. 103) [arcademodbios] パズニック (bootleg, set 2) [f205v] ステッガーI / Red Hawk (Korea) [system11] フェリオス [Stefano Rolleri] Player's Edge Plus (X000455P+XP000038) Joker Poker [BrianT] Player's Edge Plus (X002028P+XP000019) Deuces Wild Bonus Poker [BrianT] パーフェクトビリヤード (MC-8123, 317-5008) [PokeMame] ロボコップ2 (US v0.10) [Bill D, The Dumping Union] ライデンファイターズ (Germany) [Fabrice Arzeno, The Dumping Union] ファイターズヒストリー (US ver 42-06, DE-0395-1 PCB) [Fabrice Arzeno, The Dumping Union] ザ・グレイトラグタイムショー / Boogie Wings (USA v1.7, 92.12.14) [Fabrice Arzeno, The Dumping Union] Amuse (Version 30.08A) [PokeMAME} スクランブル (Centromatic S.A.) Spanish Bootleg [Manuel Giron] ダブルドラゴンII -The Revenge- (Japan) [caius] (NOT WORKING, incomplete dump) エリア51 (Time Warner license) [Brian Troha, The Dumping Union] 三輪サンちゃん / Spatter (315-5099) [Andrea Palazzetti] (NOT WORKING, encrypted) 追加された未動作ゲーム ---------------------- 太鼓の達人7 (TK71-NA-A) [Guru] 太鼓の達人8 (TK8100-1-NA-A) [Guru] ゾイドインフィニティ [Guru] ゾイドインフィニティEX PLUS (ver. 2.10) [Guru] Go Go Strike [MikeDX, Smitdogg, The Dumping Union] みんながんばれ!ダッシュヒーロー [anonyMous, Luca Elia] Sigma Super 8 Ways FC (Fruit combination) [anonyMous] Ultimate Arctic Thunder Update CD ver 1.950 (5/3/04) [gamerfan, Smitdogg, The Dumping Union] Brick People / ぶろっくぴーぽー (Ver 1.002) [Andy Geezer, MetalliC] 古代王者恐竜キング / Dinosaur King (USA) [Mark F., Mr. CAST, Smitdogg, ANY, The Dumping Union] 古代王者恐竜キング / Dinosaur King - Operation: Dinosaur Rescue (USA, Export) [Hamster, MetalliC] 古代王者恐竜キング / Dinosaur King - D-Team VS. the Alpha Fortress (Export, Ver 2.500) (MDA-C0047) [Andy Geezer] オシャレ魔女 ラブandベリー / Love And Berry - 1st-2nd Collection (Export, Ver 1.003) [Andy Geezer, MetalliC] オシャレ魔女 ラブandベリー / Love And Berry - 1st-2nd Collection (Export, Ver 2.000) [Andy Geezer, MetalliC] オシャレ魔女 ラブandベリー / Love And Berry - 3rd-5th Collection (USA, Export, Ver 1.002) (MDA-C0042) [Englishman, Hamster] テトリス・デカリス / Tetris Giant (MDA-C0076) [Andy Geezer] テトリス・デカリス / Tetris Giant (Ver.2.000) [Andy Geezer, Soyandroid, MetalliC] Breakout [Couriersud, DICE Team]