0.129u2 ------- MAMETestersの修正バグ --------------------- - 02810: [DIP/Input] hanaroku,hanaawas: 他の花札と入力キーが全く異なる。[Sonikos] - 02852: [Known Issues/To-Do's] cloak and clones: ゲーム起動中に"SLAVE COM BAD"のエラーメッセージが点滅する。 (Phil Bennett) - 02847: [Crash/Freeze] all cloak.c and midzeus.c sets: [debug] Access Violationエラーが起こる。(Phil Bennett) - 02842: [Graphics] logger: ボスの鳥などのグラフィックが化けている。(Aaron Giles) ソースの変更点 -------------- - HAS_SAMPLESが0のときのコンピレーションエラーを修正。[Nathan Woods] - デバッガのメモリウィンドウで、各行のバイト数を0にしようとしたときのクラッシュとアサー トを修正。[Phil Bennett] - n2a3 CPUコアのドキュメント化されていない命令、63、67、6f、73、77、7b、7f、9c、9e、 ab、e3、e7、ef、f3、f7、fb、ffを改良。[Wilbert Pol] - MC6845の入力クロックが変わったときだけ、画面パラメータを強制的に再計算。 [Wilbert Pol] - Seibu CRTC その1: [Angelo Salese] *「戦国麻雀」と「グッとE雀」のビデオハードを統合 *「戦国麻雀」の正しいスクロールを追加 * 両方のドライバから、位置調整用のパッチを削除 -「戦国麻雀」で最初に勝ったときのホッパーエラーを修正。[Angelo Salese] -「グッとE雀」で旧ソースに依存しないように変更。IRQの一つは全く不要。[Angelo Salese] - upd78c06のCPUリセットを修正。[Wilbert Pol] - #define ENDIANNESS_NATIVEを追加。これは、LSB_FIRSTの定義に基づき、ENDIANNESS_LITTLE またはENDIANNESS_BIGをマッピングします。LSB_FIRSTをアンリンクすると、 ENDIANNESS_NATIVEは常に存在し、プリプロセッサを呼び出さずにエクスプレッション内で使 用できます。[Aaron Giles] - マクロENDIAN_VALUE_LE_BE()を追加。これは、渡されたエンディアンに基づき、2つの値のう ち1つを選択します。また、NATIVE_ENDIAN_VALUE_LE_BE()を追加。これは、 ENDIANNESS_NATIVEと共にENDIAN_VALUE_LE_BEを呼び出します。[Aaron Giles] - 多くのドライバと呼び出し元で、#ifdef LSB_FIRSTへの移行のため、これらのマクロを使う ように更新。[Aaron Giles] - インライン関数で置き換えられたADDR2BYTE/BYTE2ADDRマクロを削除。[Aaron Giles] - 残念ながら、DRCフロントエンドでは独自の命令コードフェッチを行う必要があります。全て のDRCコアでこれを行うように更新。また、SH2 DRCでのおかしな点を改良。[Aaron Giles] - drw80pkrの変更: [Jim Stolis] - プログラムメモリにバンクスイッチ追加 - 一部のグラフィックサポート - 一部のサウンドサポート -「ジャントツ」のADPCMを試験実装。音はでるもののまだ不正確。[Angelo Salese] - SND_STARTから古いconfigパラメータを削除。[Aaron Giles] -「18 Holes Pro Golf」のグラフィックバグ修正。セカンドCPU用に正しいメモリマップを追加。 [Angelo Salese] - サウンドコアによる独自トークンの割り当てを廃止。この代わりとして、サウンドコアで必 要なトークンサイズを示す整数値を新しく返し、コアがこれを割り当てます。これは、普通 のデバイス動作を取り入れたものです。[Aaron Giles] - SRMP5を更新: [tsBTN0640] - 現在のst0016ドライバでは音程が低い -「パーフェクトソルジャーズ」の入力修正(ボタン3追加)。[a3SEybxT0] - sfiiijとsfiii2jのキー追加。[swzp1Dp/0] - micro3dドライバの整理とサウンドの修正。[Phil Bennett] -「クローク&ダガー」で、起動時の'SLAVE COM BAD'メッセージが出ないようにインタリーブ量を 増加。[Phil Bennett] - IGSポーカーゲームの大幅なクリーンアップ。[Mirko Buffoni] - cskドライバをigspokerに改名。「Champion Poker」「Champion Skill」 「New Champion Skill」を含む - ドライバをタイルマップシステムにコンバート。ビデオセクションを統合 - メモリマップ統合。全ての入力ポートを確認 - 古いパレットハンドラを削除して、汎用ハンドラを使用 - ランプ用のレイアウト追加 - ホッパーのシミュレーション追加 -「New Champion Skill」(別セット、多分オリジナルの国際リリース版)追加と、今のigs_ncsを igs_ncs2に改名(イタリア用2000版) - igs_ncs2を動作可能に昇格。GAME_IMPERFECT_GRAPHICSを設定(最初の注意画面が出ない) -「Jackie」を別ドライバに移動(これはスロットマシンゲーム) -「Jackie」でいくらか進展。起動可能(モードを切り替えてプレイ。ただしまだ作業が必要) -「Virtual Combat」と「Shadow Fighters」を更新。[Phil Bennett] * フレームバッファ処理と画面パラメータ修正 * サウンド追加 * 基板上のものに合わせてRAMサイズ訂正 * NVRAM実装 - OKIM6376の12ビットレンジへのクランプを修正。これに合わせて音量の減衰率を調整。 [Mirko Buffoni] -「Turbo Sub」のTMS5220ボイスを修正。[Phil Bennett, Jay Gallagher] - adpの改良: [robiza] - skattvとfashiongのP1入力実装(サービスモード動作) - emu/romload.hで、ROM_LOAD64_WORD/ROM_LOAD64_WORD_SWAPを定義。[Phil Bennett] - cb2001: 命令コードを更に2つマッピング。[robiza] -「ソウルキャリバー」を修正(対Inferno)。[4oj9/xJ+0] -「ステッピングステージ」ドライバにカスタム3画面レイアウトを追加。[Naibo Zhang] - yunsung8のoki用xtalを、実機で確認した400kHzに変更。メインxtalは基板上から無くなって いたので確認できず。[Corrado Tomaselli] - gstreamでサイクルが多く必要な以前の方法に巻き戻し。[Mamesick] - デバイス開始ルーチンがステータスを返さないように変更。代わりとして、デバイス初期化 時に他のデバイス開始をずらす必要がある場合、新しくdevice_delay_init()関数を呼び出し ます。[Olivier Galibert] 新規サポート、またはNOT_WORKINGが取れたゲーム --------------------------------------------- Give us a Break (2 sets) [Phil Bennett] Ten Up (2 sets) [Phil Bennett] 姫四季舞 (Japan) [Uki] スーパーオセロ [Tomasz Slanina] 新規クローンセット ------------------ Cannon Ball (Yun Sung) (vertical) [David Haywood] セガウォータースキー (Japan, Revision A) [Smitdogg Jones] ライデンファイターズ2 (USA, SPI) [Arzeno Fabrice] ステッピング3 スペリア [Naibo Zhang]