0.127u8 ------- MAMETestersの修正バグ --------------------- - 02522: [Graphics] cubeqst: デモシーンで背景が黒いときに、画面の左と下の1ラインにレーザーディスク の画面が表示される。(Aaron Giles) - 01867: [DIP/Input] plygonet: 入力の重複。(R. Belmont) - 01716: [DIP/Input] backfire, backfira: コイン1+2、サービス1、サービスモードの定義が重複している。(Couriersud) - 00106: [DIP/Input] le2: リロードできない。(R. Belmont) - 01708: [DIP/Input] stargrds: 入力の重複。(Couriersud) - 02532: [DIP/Input] lunarba1: DSW2の入力ポートをロケートできない。(Aaron Giles) - 02533: [Crash/Freeze] nbapbp: CPU audio: PULSE_LINEがレベル検知なIRQ 1で使用されている。(Aaron Giles) - 02530: [Crash/Freeze] Various: cpuint.cのアサート。(Couriersud) - 01821: [Crash/Freeze] lohtb2: PCBテストでゲームが止まる。(Couriersud) - 02529: [DIP/Input] catch22: クレジットが入らない。(Couriersud) - 02528: [Core] xexex and clones: ゲームチェックで"VERSION ERROR"と表示されてパスできない。(R. Belmont) - 01447: [DIP/Input] propcycl: アナログ入力のロールオーバー問題。(R. Belmont) - 02211: [Sound] soldivid: BGMが鳴らない。(R. Belmont) - 00978: [Graphics] columns2: ゲームオーバーのイメージが降りてきた後、最後にブロックを落とした場所が化ける。(David Haywood) - 02521: [Color/Palette] ichir and clones, tantr and clones: 色化けあり。(David Haywood) - 02511: [Crash/Freeze] dkong: 終了時にクラッシュする。(Aaron Giles) - 02512: [Misc.] dkong: アートワークとゲーム表示エリアがぐちゃぐちゃになっている。(Aaron Giles) ソースの変更点 -------------- - yesnoj (taito_f2.cドライバ)のDIPスイッチと入力の更新。[stephh] - jalmah.cドライバの修正: [Angelo Salese] *「麻雀大霊界」の疑似乱数生成器を修正; *「浦島まあじゃん」をプレイ可能な状態に修正; * mjzoomin/urashima/daireikaのスタート時クラッシュバグを修正 - expro02の復号処理をシンプル化。[Nicola Salmoria] - NeoGeoのいろいろなクリーンアップ完了: [JohnBoy] * OEMと海賊版セットを整理 * 非OEM・海賊版セットのネーミングをひとつの方法に統一 * 関数の改名 * 海賊版セットのクリーンアップ * コメントの追加 * garou/garouoのsmaを改名。コメント追加 -「Cube Quest」のレーザーディスクオーバライドロジックを変更。まだ少しハック風ですが、 以前やろうとしていたものよりはましに動作します。[Aaron Giles] - segac2ドライバで、新しいmegadrivコードを使うように更新。[David Haywood] - fantasiaをexpro02.cに移動。ただし、追加レイヤーの位置ズレあり。スクロールの方法がオ リジナルと異なるため。[David Haywood] - PsikyoSH: VBL IRQ ackを実装。[R. Belmont] - SH2: 内部生成したIRQについてのDRC処理修正。インタプリタモードでのコンパイルを修正。 [R. Belmont] - pmpoker.cドライバ書き直し(前編)。[Roberto Fresca, Grull Osgo] - 回路図を元に、Golden Pokerハードウェアゲームにディスクリートサウンドを追加 - 基板の解析を元に、Potten's Pokerハードウェアゲームにディスクリートサウンドを追加 - 両ハードウェアについてのディスクリート回路図を追加 - pmpoker/goldenpkrハードウェアのCPUアドレッシングを15ビットに設定 - pottnpkrハードウェアのCPUアドレッシングを14ビットに設定 - これらの変更に合わせて全てのROMロードディングを書き直し - MASTRクリスタルとCPUクロック定義を追加 - M6845レジスタを元に表示領域を修正 - ランプレイアウトをより本物風に改良 -「Good Luck」(goldnpkrハードで動作する「Potten's Poker」) -「Buena Suerte (spanish)」を2セット追加 -「Royale」を追加 -「Witch Card」とそのスペイン語版を追加 -「Super Loco 93 (spanish)」を2セット追加 - セット名goldnpkcをpottnpkrに変更(「Jack Potten's Poker」の親セット) - セット名jokerpkrをpotnpkraに変更。これは「Jack Potten's Poker」の別セットのため -「Jack Potten's Poker」のクローンをあと2本追加 - コードとハードウェアの解析を元に、全てのセットのリネームと整理 - カラーシステムに明度ビットを追加 - Witch Cardハードウェア向けにblue killerビットを実装 - Witch Cardハードウェアに拡張グラフィックアドレッシングビットを実装 - sloco93の表示領域を修正 - 回路図を元にグラフィックとカラーデコードシステムを書き直し。パッチを削除 - 新ルーチンに伴うキャラクタグラフィックバンクストラクチャとROMロードを変更 - カラーコード量の調整とそれに伴うPROM領域サイズの変更 - ノートを全て更新 - smstrv.cのSMS Manufacturing製ボードについてのコメントを大幅更新。入力/出力ポートの 実装方法、PALの動作内容についてのドキュメント追加。まだ、ビデオ出力ポートのドキュメ ント化と、smssshotのROM追加、コメントを元にした実装が必要。[Lord Nightmare] - sokyugrtからスピードアップ処理を削除。これによりゲームがおかしく(遅く) なっていました。SH2 DRCで十分です。[David Haywood] -「Double Dealer」のプロテクトのほとんどを処理。ただし、カードの移動に$8c1e0〜$8c1ef の領域が絡んだファンキーなビデオレジスタを使っている模様で、プレイはまだ不可能。 [Angelo Salese] - exidy.cのDIP配置追加とDIP設定の重複についてのコメントを一部整理。フリープレイの実装 についてはまだ完全に判明してません。これについてはロケーションを表示しないままにし ています。[Tafoid] - cubeqstの変更: [Aaron Giles] * 個別DACのためカスタムサウンドを削除 * パレット管理ロジックをシンプル化 * "disc on"信号を実装 -「ファイヤーフォックス」のビデオ処理をクリーンアップ: [Aaron Giles] - スプライトとタイルのプライオリティ修正 - Xオフセットをスクリーンショットに合うように調整 - タイルマップにコンバート - cawingのB-Board PALを追加。[Corrado Tomaselli] 新規サポート、またはNOT_WORKINGが取れたゲーム --------------------------------------------- 麻雀大霊界 [Angelo Salese] お伽草子 浦島まあじゃん [Angelo Salese] Good Luck! [Roberto Fresca] Buena Suerte! (spanish) [Roberto Fresca] Witch Card (english) [Roberto Fresca] Super Loco 93 (spanish) [Roberto Fresca] 新規クローンセット ------------------ Matrimelee / 新豪血寺一族 闘婚 (海賊版) [Kawaks] Jack Potten's Poker (2 sets) [Roberto Fresca] Witch Card (spanish)(2 sets) [Roberto Fresca] Buena Suerte (spanish, set 2) [Roberto Fresca] Super Loco 93 (spanish, set 2) [Roberto Fresca] 追加された未動作ゲーム ---------------------- Royale [Roberto Fresca]