0.126u4 ------- MAMETestersの修正バグ --------------------- 01958: [Crash/Freeze] skns: 起動時にSegfaultsエラー。(Pierpaolo Prazzoli) 01817: [Crash/Freeze] intrepi2: PCBテストでゲームが固まる。(Pierpaolo Prazzoli) 02090: [Crash/Freeze] thedeep: 黒画面が表示されてスタートしない。(Pierpaolo Prazzoli) 02067: [Crash/Freeze] mustangb, tdragonb: Access Violation (Aaron Giles) 02069: [Crash/Freeze] astrofl: Access Violation (Aaron Giles) 02068: [Crash/Freeze] All sets in mhavoc.c: Access Violation (Aaron Giles) 02070: [Crash/Freeze] atlantol: Access Violation (Aaron Giles) 02066: [Graphics] All sets in mhavoc.c: グラフィックが全て表示されない。(Aaron Giles) 02033: [Crash/Freeze] soccerss and clones: ROMテストで2つ不良となる。(robiza) 02049: [Graphics] invaders: ビルトインオーバーレイの赤色がVistaでだけ少し下にずれる。(robiza) 02079: [DIP/Input] radr, radru: DIPスイッチの情報。(robiza) 02056: [DIP/Input] pbobble, qzshowby, spacedx, spacedxj: コインを入力できない。(Fabio Priuli) 02060: [Graphics] spinlbrk, spinlbru, spinlbrj: 2面のプライオリティがおかしい。(robiza) ソースの変更点 -------------- - 1943ビデオドライバに、プライオリティがPROMでエンコードされている情報を追加。 [robiza] - DISCRETE_INPUTモジュールを少し最適化。ノード出力の演算を、シミュレーションの各 ステップから、discrete_sound_w()が呼び出されたときに行うように変更。また、 DISCRETE_ADJUSTMENTモジュールから、Enableラインを削除。これが無効になることは ありません。[Derrick Renaud] - chdmanから、フレーム毎のメタデータサポートを削除。A/Vの生成には、AVIファイル入 力だけが必要です。[Aaron Giles] - レーザーディスクサポートで、テキストメタデータに依存する方法から、VBIデータか ら直接ホワイトフラグとその他のデータを調べるように変更。ビデオフレームキャッシュ を3に拡張。フレームの編成方法をコーミングが出来るだけ少ないやり方に変更。 サウンドデバイスがまだ有効でないときのサウンドの生成を、デバイス開始時からリセッ ト時に修正。[Aaron Giles] - winworkで、シングルワークアイテムの生成でNULLを返すために、A/V CHDを使うと大幅 なメモリリークに繋がっていたバグを修正。[Aaron Giles] - CPUのインデックスに代わり、タグで入力ラインをアサートするための新関数、 cputag_set_input_line()を追加。[Aaron Giles] - romloadモジュールでオープンするディスクはインデックスではなく、ロードした領域 で識別するように変更。つまり、普通は1領域1ディスクになります。特にSCSIモジュー ルをこれに対応させるのが難しかったので、もしかしたらバグがあるかもしれません。 [Aaron Giles] - IDEインターフェイスについて、デフォルトでマスタディスク(スレーブは無しと仮定) と同じデバイスの領域を選択するよう変更。スレーブディスクはまだサポートしていな いものの、設定の一部として、明示的なマスタ・スレーブディスク領域の指定をサポー ト。[Aaron Giles] - レーザーディスクインタフェースで、ディスクナンバーとカスタムサウンドデバイスを 不要にしました。どちらも、レーザーディスクデバイスと同じタグを取ります。必要に 応じてドライバを更新。[Aaron Giles] - 次のドライバでメモリマップを統合: [Andrew Gardner] blmbycar、blockade、blockhl、blockout、bombjack、boogwing、bottom9 - 次のゲームにReadmeを追加: [Guru] ギャラガ、アウトフォクシーズ、スプラッターハウス、トップレーサー、カイロスの館、 Bombs Away、迷宮ハンターG、クレイジーコング、燃えろ!プロ野球ホームラン競争、 ラッキー&ワイルド、Match It、カントリークラブ、ズーム909 / Buck Rogers、 ヘッドオン、ビクトリアスナイン、妖魔忍法帳、ペアーズ、ウッドペッカー、 スラップファイト、Alcon、タイガーヘリ、スーパーマン、WWFスーパースターズ、 エリア51、ワイワイアニマルランドJr. / Animalandia Jr、 アベンジャーズインギャラクティックストーム、エイリアン3ザ・ガン、 アクアジャック、ミサイルコマンド - psikyo4 (loderndf)のリージョンジャンパを修正。[David Haywood] - FM OPN (YM2608/2612)の修正をGenesis Plus GXよりバックポート。全て実ハードで検 証済みです。[Eke-Eke, Nemesis, Alone Coder, AamirM] - PGオーバーフローを追加。別名"デチューンバグ"。(Ariel, Comix Zone, Shaq Fu, Spiderman...) - SSG-EGを修正 - EGレートと周波数を改良 - KEY ON時のEG減衰率を修正 (Ecco 2 splash sound) - CH3スペシャルモードでのLFOフェーズを修正 (Warlock, Alladin) - dongとクローンで、スキャンラインレベルまで正確なレンダリング。[couriersud] * 回路図を元に、スキャンライン当たり最大16スプライトの制限を実装 * ボトムからトップへのラップ処理を修正 * dkongドライバに、スプライトの制限とハードウェアについての情報を追加 (thanks to R. Belmont) - flowerr.cにエッジコネクタピンアウト情報を追加。[Brian Troha] - adpドライバの初期作業。[robiza] - shanghaiとshangha2のウィンドウ修正。[robiza] - 8257dmaとz80dmaデバイスで、マシンハンドラからデバイスコールバックハンドラが必 要なように変更。影響するドライバを更新。[couriersud] - DSP56k CPU割り込み処理を改良。「ポリゴネットコマンダーズ」の最初のDSPハンド シェイクをパスするようになりました。[Andrew Gardner] -「マッハ3」「Us vs. Them」「Cobra Command」(マッハ3ハード)に、きちんとしたレー ザーディスクサポート追加。以前のレーザーディスク用ハックは削除。このコードは、 通常のPioneer PR-8210インターフェイスと通信します。また、「マッハ3」のROMから、 ハック風な"ターゲットリスト"も削除; この情報は、レーザーディスクの右オーディオ チャンネルからオンザフライでデコードされます。[Aaron Giles] - Gottlieb系のクリーンアップ: [Aaron Giles] - rev 2のサウンドを再修正 - 回路図を元に、メモリマップとその動作を改良 - コインカウンタ実装 - サウンド入力をaudio/gottliebに移動して、関係する全てのドライバでインクルード - 入力ポートとROM定義を整理 - レーザーディスクの変更: [Aaron Giles] - PR-8210インターフェイスを、Gottlieb製とStern製の両方のゲームで同じく動くよう に変更 - ドライバからRAWオーディオストリームを取得するためのオーディオコールバックメカ ニズムを追加 - 8253タイマーの初期出力について、未確定を示す2を出力するように設定。 [Wilbert Pol] - 古くなったmakemetaツールを削除して、新しくldverifyツールを導入。これはレーザー ディスクからキャプチャしたAVI、またはCHDについて、VBIデータに異常がないかを確 認します。[Aaron Giles] - chdmanに新オプション-createavを追加。これに特別なファイル名を指定すると、フェ イクのレーザーディスクファイルを生成します(3:2と2:2のどちらも)。完全なキャプチャ 行われるまでは、これをテストに使用できます。「ドラゴンズレア」と「Space Ace」 が3:2なのを除くと、ほとんどのゲームは2:2です。これらの元ファイルがたとえ空の場 合でもハフマン圧縮されるため、圧縮率は最高でも8:1です。そのためファイルは最高 で5GBくらいになるので注意して下さい。[Aaron Giles] - エラー文をchdman.cからchd.cに移動。新関数chd_error_string()を使用して、どこか らでも取得可能。[Aaron Giles] - vbiparseのマンチェスターコードデコーディングを改良。データの密度を元に各ビット 毎に信頼度を設定します。また、レーザーディスクのフレームからホワイトフラグと、 メタデータの3ライン全てを解析する関数、vbi_parse_allを追加。 さらにこれは、ラ イン17と18を比較し、ビット毎の信頼性やその他の情報を元に、最も可能性の高い候補を 選択します。[Aaron Giles] - laserdsc.cにフレームナンバー表示追加。デフォルトではオフですが、ほとんどのプレ イヤーではこれをONに設定できます。再生中にはバックスラッシュキーで手動切り替え できます。[Aaron Giles] - ディスクリートサウンドコアの最適化: [couriersud] * 必要に応じて、exp(x)を_stepから_resetに移動 * DSS_INVERTER_OSCでのトランスファ関数で、値表を使用 - YM2151のステータスが実際に読み込まれる前に強制同期(stream_update())。 [Jarek Burczynski] -「ファンタジー」「ニブラー」「パイオニアバルーン」にディスクリートサウンド追加。 [Derrick Renaud] - I/Oウォッチポイントを修正。[Aaron Giles] - cheat.xmlフォーマットの変更: [Aaron Giles] - 新タグ (内) の読み込み、セーブ時にキープ - から可変属性を削除; 常に'param'とします - のデフォルト属性を追加 - チートスクリプトに変数、'frame'を追加。これは、毎フレーム実行されるのを防ぐた めに条件節で使用します。また他の効果(一時的なメッセージを表示させるなど)にも使 用できます。[Aaron Giles] - チートスクリプトに変数、'argindex'を追加。これは、カウント属性が1より大きい場 合のを処理するインデックスを示します。[Aaron Giles] - チートメニューを復活。ロードしたチートは全て表示して、有効にできます。これまで のチートの動作は全て使えるはずです。チートのON/OFF切り替えは、左右キーで行いま す。単発のチートはEnterキーを押すと有効になります。その他のチートでEnterを押す とデフォルトの値にリセットします。[Aaron Giles] - 頭文字Cで始まるドライバの残りと、D、Eで始まるドライバについて、引き続き入力系 のクリーンアップ。dyndukeの条件付きDIP、chinagat、chqflag、circus、citycon、 cloak、contra、dyndukeのDIP配置追加も含む。[Fabio Priuli] - 頭文字F〜Zのドライバの全入力ポートにタグ付け。[Fabio Priuli] - PORT_STARTマクロを削除。以前のPORT_START_TAGをPORT_STARTに改名。全ての入力ポー トでタグが必須になりました。[Aaron Giles] - ゲーム選択メニューで、DELキーもBSキー同様にバックスペースとしてサポート。また、 入力可能な文字をASCII文字に制限。[Aaron Giles] -「リム・ロッキン・バスケットボール」でHD6309コア使うように修正。[Tim Lindner] - bigrun、scudhamm、cischeat、f1gpstarにDIP配置追加。f1gpstarのコインエイジ処理 のハックを削除して、条件付きポート処理に変更。これを行うため、大なりと小なりの 比較条件をサポート。[Fabio Priuli] - PORT_DIPUNKNOWN_DIPLOCマクロを使うポートのコンディションが壊れるバグを修正。 [Aaron Giles] - 以下のドライバにDIP配置追加: [Fabio Priuli] combatsc.c、copsnrob.c、cosmic.c、crgolf.c、crimfght.c、crospang.c、crshrace.c、 dambustr.c、darkseal.c、dassault.c、dblewing.c、ddrible.c、deadang.c また以下のゲームにDIP配置追加: ddragon.cのddragonとddragon2、docastle.cのdorunrunとdowild - athenaのCPUクロックを検証。[Corrado Tomaselli] - ディスクリートサウンドコアにモジュールプロファイリングを追加。[couriersud] * discrete.hにDISCRETE_PROFILINGマクロを追加 * discrete_stopにパフォーマンスの悪いモジュールをリストしていきます - CPS1のリフレッシュレートの検証と訂正。[Corrado Tomaselli] -「スパイナルブレーカーズ」のサウンドCPUクロックを実機で確認した5MHzに変更。 [Corrado Tomaselli] - MPU4 AY8910出力のバランス修正。[James Wallace] - エクスプレッションにオペレータを示す文字列を追加: [Aaron Giles] + plus - minus * times or mul / div % mod ! not ~ bnot && and & band || or | bor ^ bxor lt < le <= gt > ge >= eq == ne != - チートのエスケープ処理で、自動的に&&、&、<、<=をエスケープして、ltとleをまとめ るよう変更。[Aaron Giles] -「大阪城」(igs_blit.cのdbcセット)を復号化。[Pierpaolo Prazzoli] - ad2083の吸い出し不良なROMを削除。[Pierpaolo Prazzoli] - aviio.cで、ファイルの終端以降を読み込もうとすると無限ループが起きたバグを修正。 [Aaron Giles] - CPU名とメモリ領域をチェックするため、エクスプレッション用バリデーションコール バックを追加。誤ったメモリ空間、メモリ名、メモリサイズをレポートするためのエラー コードを追加。また同様に、デバッガにもCPUとメモリ領域名、さらに指定されたアド レス空間がCPU内に存在するかを調べるためのコールバックを追加。[Aaron Giles] - popmessage()のメッセージ表示を、メニューや他のUIの上に表示される以前の動作に巻 き戻し。[Aaron Giles] 新規サポート、またはNOT_WORKINGが取れたゲーム --------------------------------------------- 究極のオセロ [robiza, Fabio Priuli] S.O.S. [Alex, Max, Antro] 新規クローンセット ------------------ Indianapolis 500 Deluxe [Kris Anks] Champion Poker (v200G) [Luca Elia] Megatouch III (9255-20-01 RON) [Brian Troha] クリスタルキャッスル (joystick version) [Guru] 追加された未動作ゲーム ---------------------- Quiz Punch 2 [Luca Elia] Jingle Bell [Luca Elia]