0.118u2 ------- お知らせ:60Hzより高い周波数で表示できないディスプレイを使っていて、サウンドが 途切れる場合は、-speedオプションを試してみてください。これにより、モニタのリフ レッシュレートに収まるように、MAMEのエミュレーション速度を少し遅らせます。 MAMETestersの修正バグ --------------------- boogwing0118yel [Aaron Giles] starblad0113u3red [Atari Ace] mgakuen0106u1red [Atari Ace] ソースの変更点 -------------- - nemesisドライバの調子がおかしかったのを修正。[Atari Ace] - chdmanのCD生成コードの修正を改良。[smf] - amspdwy.cドライバのamspdwyのDIPスイッチを修正。amspdwyaとは少し違う模様。 [stephh] - HP Saturn CPUコア逆アセンブラを修正。[Wilbert Pol] -「Trivia Genius」のクロック速度と色修正。[Lord Nightmare] - Taitoドライバで、共通の入力ポート定義を使うようにクリーンアップ。[stephh] -「ポールポジション」で、ハードコードしていた不要な定義を削除。[Alex Jackson] - bombjackのDIPスイッチ改良。[stephh] - BFMゲームのデフォルトレイアウトがVFDを表示しないように変更。[James Wallace] - TMS5220エミュレーションを更に改良と、TMS5110コアとの共通化。[Lord Nightmare] - INIファイルの解析について、/sourceにあるソースファイルのINIを最初に 行うよう変更。これは、ソース名とゲーム名が同じ場合のINIファイルのあいまいさを なくすためのものです。もし、INIファイルが/sourceに見つからないときは、 従来通り内を探します。[Aaron Giles] -「雷電」のメモリマップをマージ。「雷電II」のCOPエミュレーションコードをクリーン アップ。[Aaron Giles] - エミュレーション全体の速度制御を試験的に追加。これにより、オリジナルと比べてど のくらいの速度でエミュレートするかを指定できます。-speed 1.0は普通の速度、 -speed 2.0は2倍速、-speed 0.5は半分の速度となります。この結果、サウンドの音程 もずれます。60.60Hzで動作する初期のNamcoゲームを走らせるなら、-speed 0.99とす れば60Hz以下で動作します。使っているモニタが60Hzよりも高いリフレッシュレートを サポートしていない場合には、この設定でサウンドが途切れるのを防ぐことができます。 この機能が使えそうなときは、将来のバージョンで、使っているモニタのリフレッシュ レートを常に下回るように自動で速度を制御する-speedリフレッシュパラメータを追加 するかもしれません。[Aaron Giles] - V30のビット命令の逆アセンブリを修正。[Aaron Giles] 新規サポート、またはNOT_WORKINGが取れたゲーム --------------------------------------------- El Grande - 5 Card Draw [Roberto Fresca] 新規クローンセット ------------------- Kickman [Aaron Giles] Trivia ? Whiz (Edition 3 - Vertical) [Pierpaolo Prazzoli] 追加された未動作ゲーム ---------------------- Big Apple Games [Pierpaolo Prazzoli] Thayer's Quest [Andrew Gardner]