0.115
-----
MAMETestersの修正バグ
---------------------
ym2203slowdown0114u2gre [Aaron Giles]
powerins0104yel [Aaron Giles]
k007232_0114u1gre [Aaron Giles]
rfjetus0114u2red [Aaron Giles]
namcos2_0114yel [Zsolt Vasvari]
term2_0114u4yel [Aaron Giles]
ソースの変更点
--------------
- ARM7コアを更に修正: [R. Belmont]
* ThumbモードのSWI命令修正
* SWP命令がきちんと動作するように書き直し
* change_pc()を追加
-「マスタッシュボーイ」の割り込み処理と表示領域修正。[Lord Nightmare]
- Windowsの終了コードでカーソルが必ず再表示されるように更新。[Nathan Woods]
-「スペースストレンジャー」「同2」を独自ドライバに移動。また、カクテルモードの
修正。[Zsolt Vasvari]
- pmpokerドライバの大幅な書き直し: [Roberto Fresca]
* 入力系のハックを全て削除
* PIAを両方とも正しく接続
* 各ゲーム用に全ての入力を分離
* 出力処理を全てドキュメント化
* ランプサポート
* それぞれのゲームをカバーするように異なったレイアウトを作成
* 全ゲームにNVRAMサポート追加
* 各セットのカラーPROMステータスを訂正
* ほとんどのDIPスイッチを解明
* goldnpkbにDIP配置追加
-「Enigma 2」の描画と割り込みシステムを回路図を元に更新。カラーガンのレイアウトを
フライヤーにできるだけ近くなるように変更。[Zsolt Vasvari]
-「レイダース5」ドライバをタイルマップにコンバート。[Zsolt Vasvari]
- 68705のクロックを、内部的に4で割ることを考慮して更新。これがはっきりするように、
定数を追加。[Aaron Giles]
- 6845 CRTCを「クイックス」系ゲームに実装。全てのゲームが、オンザフライで表示解
像度とフレームレートを生成します。また、メモリマップのクリーンアップと、その他
諸々。セーブステート追加。[Aaron Giles]
新規クローンセット
------------------
バイパーフェイズ1 (Hong Kong, Metrotainment license) [Corrado Tomaselli]
0.114u4
-------
MAMETestersの修正バグ
---------------------
gauntlet0114u2gre [Aaron Giles]
psxbasedgames0114u3red [couriersud]
successstv0114u2red [R. Belmont]
asserts0113ora [Aaron Giles]
hginga0114u2gra [Aaron Giles]
ckongg0114u2gra [Aaron Giles]
sample0114u3 [Aaron Giles]
rampage0114u2gra [Aaron Giles]
ソースの変更点
--------------
-「アルカノイド」の周波数を実機で計った値に更新。[Tormod Tjaberg]
- vp906iiiドライバの書き直し: [Roberto Fresca]
- グラフィックの正確なデコード
- プログラムROMの解析を元にして、メモリマップを書き直し
- I/O用にSY6520/6280 (M6821) PIAを実装
- SY6545 (6845) CRTコントローラを実装
- SY6545 CRTCレジスタを元に、画面全体と表示部分のサイズを修正
- PIA経由の入力を部分的に追加
- AY8910サウンドを正しく追加($0840-$0841にマッピング)
- カラーPROMによる正確な色表示
- プロテクトへの対策
- NVRAMをサポート
- 不要なNULLチェックとauto_mallocを間違って使っているのを修正。[Atari Ace]
- Model 1ゲームのレイヤー描画とポリゴンのソート順を修正。wingwarが大幅に改良。
[Yochizo]
- ARM7を大幅更新: [R. Belmont]
* 逆アセンブラをクリーンアップ
* Thumb命令をさらにサポート
* 不要なログ保存を削除
* Unalignedなリード・ライトをサポート
- Success製のST-Vゲームで、CDが見つからないためにクラッシュしていたのを修正。
[R. Belmont]
- オプション経由のenumをサポート。[Nathan Woods]
- set_vh_global_attribute()とget_vh_global_attribute_changed()を多くのドライバか
ら削除。同時に、これらのゲームのビデオシステムもクリーンアップ。最も改善が大き
いのはroute16、hyhoo、tutankhm、liberatr。[Zsolt Vasvari]
- minxという名前がついているCPUコアを追加。このコアはNintendoポケモンミニハンド
ヘルドコンソールのエミュレーションに使います。[Wilbert Pol]
-「オメガレース」のクロック修正とドキュメント追加。[Tafoid]
- 6502 CPUコアで、リード・ライトが毎サイクル発生するように精度を向上。6502コアの
他のバージョンで、ドキュメント化されていない命令を持つものがあるため、これらの
命令を6510コアからメインの6502コアに移動。また、コードを読みやすくするための
#defineオーバライドを削除。6510コアで、port_readとport_write関数が引数にddrレ
ジスタを含むように更新。[Wilbert Pol]
- MIPS3 DRCを、16バイトの境界に対してスタックアライメントを行うように更新。
Mac OS Xでの呼び出し規約のために必要。WindowsとLinuxでの呼び出し規約との互換性
も保っています。これにより、Intel CPUのOS XでMIPS3ゲームがクラッシュしていたの
が修正されます。[Vas Crabb]
- -verboseオプションをコアに移動。新関数mame_printf_verbose()を追加。これは、
-verboseが使用します。既存のverbose出力を、全て新関数を使うように変更しました。
[Aaron Giles]
- cpu_boost_interleave()、cpu_spinuntil_tile()、cpy_yieldunit_time()で、double型
に代えてmame_time型の引数をとるように変更。[Aaron Giles]
- MDRV_CPU_PERIODIC_INT()の引数を、時間から周波数に変更。内部でサブセカンド値に
コンバートされます。[Aaron Giles]
- asteroidとllanderの操作を、ジョイスティックからボタンへ修正。[Aaron Giles]
- TMS34010コアのレジスタとフラグ管理を簡略化。全てのフラグ処理を再調査して、マイ
ナーな食い違いを2箇所修正。[Aaron Giles]
-「ロードライアット4WD」「スティールタロンズ」に、実際にTMS32015を実装。
[Aaron Giles]
- i386コアのシステムレジスタへのアクセスを改良。セグメントデータとフラグの明示的
なキャッシュを追加。また、マイナーな問題をいくつか修正。[Aaron Giles]
- AY8910系のチップを追加。互換性があってわずかに異なるチップを使っているケースを
特定できるように。[Aaron Giles]
新規サポート、またはGAME_NOT_WORKINGが取れたゲーム
--------------------------------------------------
エキサイトリーグ [Guru, Aaron Giles]
スーパーリーグ [Guru, Aaron Giles]
ロードライアット4WD [Aaron Giles]
Gaming Draw Poker [Roberto Fresca]
新規クローンセット
------------------
Freeze (クローン数本) [Aaron Giles]
レーシングフォース (ver EAC) [David Haywood]
0.114u3
-------
MAMETestersの修正バグ
---------------------
cannonb078u6yel [couriersud]
hatris0111u4gre [couriersud]
pipedrm0111u4gre [couriersud]
galaxianc058gre [couriersud]
ssf2ghw0114u1yel [Aaron Giles]
ソースの変更点
--------------
- CDP1802の追加更新。MESSより。[Curt Coder]
-「One + Two」の色修正。[Tomasz Slanina]
- PowerPCのdynarecオプションを、実行時に調整可能に修正。[Ville Linde]
- hatris/pipedrmドライバにセーブステートサポート追加。[couriersud]
-「マスタッシュボーイ」の実基板で計った値を元に、メインCPUの割り込みレート、クロッ
ク周波数、画面のリフレッシュレートを訂正。[Tormod Tjaberg]
- simp156ドライバのDECO製とMitchell製ゲームを分割。また、詳細なドキュメントを追
加。[Brian Troha]
-「ソーラーアサルト」のアナログ操作を修正。[Ville Linde]
- optionsコードのレンジを、option_entry構造体で定義するように変更。
[Nathan Woods]
- K001604のROZレイヤーエミュレーションを更に改良。[Ville Linde]
- Konami ZR107のアップデート: [Ville Linde]
-「ワインディングヒート」のサウンドハードチェックを修正
- 正しいタイルマップチップタイプを使うように変更
- アナログ操作の実装
- テクスチャROMロードとデコードを修正
- 2Dタイルマップを改良
- mame_options_init()を補完するために、mame_options_exit()を導入。[Nathan Woods]
- mame_fopen_options()を追加。mame_fopen()と似たものですが、使用するcore_options
オブジェクトを指定できます。[Nathan Woods]
- SN76496エミュレータのノイズエミュレーションを改良。元になるノイズジェネレータ
と異なったパラメータを設定するための変数を追加。[Lord Nightmare]
- plot_pixelとread_pixelを全てBITMAP_ADDRXXマクロに変更。[Zsolt Vasvari]
- サウンドタイプのエイリアス化をサポート。これにより、サウンドコアの基本"タイプ"を
共有して、マイナーな差異を持たせることができます。また、下位タイプに関わらず
sndti_*関数を使うことができます。[Aaron Giles]
- セーブステートファイルの保存場所を変更しました。新しい場所は、
/ディレクトリです。自動生成されるステートファイルは
"auto.sta"という名称になります。その他のセーブステートファイルは.staです。
[Aaron Giles]
新規サポート、またはGAME_NOT_WORKINGが取れたゲーム
--------------------------------------------------
ミッドナイトラン [Ville Linde]
ワインディングヒート [Ville Linde]
新規クローンセット
------------------
Night Warriors: Darkstalkers' Revenge (Euro 950316) / ヴァンパイアハンター
[Johan Samuelsson, Nicola Salmoria]
テラフォース (set 2) [Stefan Lindberg]
追加された未動作ゲーム
----------------------
それいけココロジー2 [David Haywood]
0.114u2
-------
MAMETestersの修正バグ
---------------------
revx060gre [Aaron Giles]
totcarn063gre1 [Aaron Giles]
term20104u2gre [Aaron Giles]
term20103u4gre [Aaron Giles]
openice093u2gre [Aaron Giles]
mk095gre [Aaron Giles]
rmpgwt060gre [Aaron Giles]
psyforce0105u5red [couriersud]
raystorm0111u1red [couriersud]
sfex20103red [couriersud]
pkscram0111u4red [couriersud]
looping0111u3yel [couriersud]
cpsgfxpage4_0111red [couriersud]
rfjetus0101u5red [couriersud]
policetr059yel [couriersud]
ソースの変更点
--------------
- cdp1802 DMAエミュレーション修正。[Curt Coder]
- Konami系の更新: [Ville Linde]
- Voodooベースの全ゲームにVoodoo用vblank割り込み実装
-「サイレントスコープ」のROMロード問題修正
- ADC1213x A/Dコンバータエミュレーション追加 (machine/adc1213x)
- NWK-TRゲームのアナログ操作の実装
- MPU4の改良: [James Wallace]
-「Deal 'Em」のNMIパルス追加。起動だけはします
- Phil氏の6850aciaコードで同じ動作をするため、machine/mpu4.cを廃止
- フロントエンドコマンドとコマンドライン処理を、コア管理の場所にclifront.cとして
移動。これにより、windows/fronthlp.cとwindows/config.cが不要になり、コマンドラ
インベースの移植が将来的に今よりもかなり簡単になります。[Aaron Giles]
-「GTIクラブ」「ソーラーアサルト」「オペレーションサンダーハリケーン」に多く残っ
ていたポリゴンの不具合を修正。[Ville Linde]
- pkscramドライバにセーブステート追加。[couriersud]
- machine/konppc.cからタイミング系のハックを全て削除。「GTIクラブ」がなんとかプ
レイ可能です。1周か2周すると、ネットワークエラーで固まります。[Ville Linde]
- SUBTARGET=tinyビルドの修正と、mame.makのダブっていたエントリを削除。
[Atari Ace]
-「スペースインベーダー」にフルディスクリートエミュレーション追加。これまでの
サンプルサウンドとその音量レベルに慣れてしまっていると思いますが、新しいレベル
はミキシングレジスタから割り出したものです。全く異なるバージョンのサウンドボー
ドがあり、それぞれサウンドとコンポーネントが異なります。現在のものは正しい
Midway版のものはずです。[Derrick Renaud]
- ほとんどのサターンゲームが動作するようにstvcdを更新。不具合があっても最低限他
の理由によるものです。また、コアのCDROMコードで、どのフォーマットか前もってわ
からなくてもセクターの取得ができるように更新。[R. Belmont]
- video.cに“クロスヘアスクリーンマスク”のコンセプトを追加。また、マスク取得用
のスタティックコールを作成。[Nathan Woods]
-「Roller Aces / ファイティングローラー」を実ハード同様にステレオに変更。
また、基板に合わせてクロックとNMIレートを修正。[Corrado Tomaselli]
- Midway Y-Unit、T-Unit、X-Unit、Wolf-Unitのゲームにセーブステート追加。
[Aaron Giles]
- i386dasm.cに、予備版の64bit逆アセンブラ追加。[Aaron Giles]
- TMS34010コアの内部割り込み処理をクリーンアップ。[Aaron Giles]
- Atari 68000系ゲームのほとんどに、以前よりも正確なビデオタイミング追加。
[Aaron Giles, couriersud]
新規サポート、またはGAME_NOT_WORKINGが取れたゲーム
--------------------------------------------------
Quiz Olympic [Tomasz Slanina]
新規クローンセット
------------------
キャメルトライ (World, YM2203 + M6295) [David Haywood]
Lightning Fighters / トライゴン (Asia) [David Haywood]
ストリートファイターEX (EURO 961219) [Guru]
鉄拳3 (TET3/VER.A) [Guru]
ソウルキャリバー (SOC13/VER.B) [Guru]
追加された未動作ゲーム
----------------------
Filetto (v1.05 901009) [Angelo Salese, Chris Hardy]
0.114u1
-------
MAMETestersの修正バグ
---------------------
segas32pedal0114gra [Derrick Renaud]
klaxp1_0114red [Couriersud]
savestate0114gre [Couriersud]
exerion0114yel [Aaron Giles]
arcadecl0114red [Aaron Giles]
apb0114gre [Aaron Giles]
ソースの変更点
--------------
-「ボスコニアン」「ゼビウス」で使われている、Namco 50xxマイクロコントローラのエ
ミュレーションを追加。[Nicola Salmoria]
- COp420コアについて、XABR命令の修正、LBIスキップを拡張命令に追加、セーブステー
トのCPU名を修正。Cidelsa製ゲームにGAME_SUPPROTS_SAVEフラグ追加。ただし、Draco
はまだサウンド無し。[Curt Coder]
- playch10をスタンドアローンで動作させたときのクラッシュ修正。[Curt Coder]
- Konami Viperシステムのスケルトンドライバ追加。[Ville Linde]
- Dreamcastがベースのシステム用スケルトンドライバ追加。
- SH4 CPUコアの超初期版追加。[R. Belmont]
- mario、mrdo、sheriff、spacebドライバのDIP配置追加。[Justin Szczap]
- XML出力にデバッグ設定を追加。[Firewave]
-「ハングパイロット」ドライバが動作。アナログ操作はまだ未実装なので、未動作にマー
ク。[Ville Linde]
- マルチスレッドレンダリングと、グラフィックビューアのクラッシュ修正。
[Couriersud]
- NWK-TRドライバを改良。「スリルドライブ」がほぼ動作。[Ville Linde]
- フレームスキップ動作時に同期のとれないテクスチャを使って画面がおかしくなるのを
修正。[Nathan Woods]
- Sega System 16と、「ハングオン」「アウトラン」、X-Boardゲームの表示タイミングを
基板の解析に基づいて更新。[Aaron Giles]
- TMS340x0インターフェイスを大幅改良。CPUエミュレータによる表示画面の直接操作が
可能になりました。この結果、一部のゲームのバグが修正(「NBAジャム」の画面ちら
つきなど)されました。[Aaron Giles]
- TMS32025コアの内部タイマーカウントを修正。「Cool Pool」と「9 Ball Shootout」の
BGM修正。[Aaron Giles]
新規サポート、またはGAME_NOT_WORKINGが取れたゲーム
--------------------------------------------------
コンバットホーク [David Haywood, stephh]
スーパーリアル花札 恋こいしましょ [Tomasz Slanina]
花札 花銀河 [Luca Elia]
麻雀 東洋の神秘 [Luca Elia]
麻雀 宇宙の神秘 [Luca Elia]
麻将 敦煌 [Luca Elia]
新規クローンセット
------------------
麻雀 世界の神秘 (set 2) [Luca Elia]